HIPHOPを普及させたのはアメリカCIAだった。
公開日:
:
陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件
HIPHOPと言えばカウンターカルチャー、反権力、反資本主義の象徴のように思われていますが、実際は逆でHIPHOPを普及させたのはアメリカCIAだったのです。
アメリカではHIPHOPのレーベルと言えばデスロウレコードが有名ですが、そのデスロウレコードはCIAがエージェントを送り込んで設立させたことが明らかになっています。
日本ではHIPHOPを普及させたのはCIA傘下のAVメーカーのKUKI傘下のお楽しみ研究所などのAVメーカーでした。
AVメーカーがHIPHOPのBBOYレコードを次々と商品化して普及させていきました。
またお楽しみ研究所は渋谷のハーレムなどクラブを運営していて、そこでHIPHOPの曲を流すことで若者にHIPHOPを普及させていったのです。
横浜でもCIAエージェントの経営する横浜ベイサイドなどでHIPHOPの曲を流すことで横浜の若者たちにHIPHOPを普及させていきました。
このようにHIPHOPは反体制、反資本主義ではなく、資本主義と密接に結びついた体制側の音楽だったということなのです。
関連記事
-
-
狛江市の闇バイト殺人事件の犯人グループが前澤ファンドチャンネルに出演していた。黒幕は松浦グループか。
狛江市の闇バイト殺人事件の犯人グループが前澤ファンドチャンネルに出演していました。 https
-
-
立花孝志さんVS川上量生さんは松浦グループ同士のプロレス。
立花孝志さんVS川上量生さんは松浦グループ同士のプロレスですね。 立花孝志
-
-
餃子の王将射殺事件で逮捕された工藤会幹部の田中幸雄は青山学院大学中退だった。
餃子の王将射殺事件で逮捕された工藤会幹部の田中幸雄は青山学院大学中退でした。
-
-
グーグルのアンドロイドの開発者でデジタル決済サービス「キャッシュアップ」の創設者のボブ・リーがサンフランシスコで刺殺される(ロイター通信)
米決済大手ブロックのデジタル決済サービス「キャッシュアップ」の生みの親として知られるボブ・リー氏が
-
-
パンアメリカン航空103便はCIAに爆破されて墜落させられた。
1988年12月21日パンアメリカン航空103便(パンナム103便)はロンドンのヒースロー空港を離陸
-
-
統一教会の信者の人たちは文鮮明さんの血が入った赤ワインを飲まされていた。
統一教会の信者の人たちは文鮮明さんの血が入った赤ワインを飲まされていたそうです。
-
-
ウマヅラビデオがまたミスリードのウソ動画を出している。カトリック、イエズス会は係長レベルである。
ウマヅラビデオがまたミスリードのウソ動画を出していました。 こういう動画を
-
-
東京都中央区湊2丁目のパークシティ中央湊ザタワーの19階の殺人事件の被害者は元関脇「嘉風」の元妻だった
東京都中央区湊2丁目のパークシティ中央湊ザタワーの19階の殺人事件の被害者は元関脇「嘉風」の元妻でし
-
-
世田谷一家殺人事件の犯人は日本人で犯行前後に5ちゃんねるに犯行の書き込みをしていた。
世田谷一家殺人事件の犯人は日本人で犯行前後に5ちゃんねるに書き込みをしていたと言われています。
-
-
紅茶を支配しているのがロスチャイルド家。
紅茶のリプトン、ブルックボンド、トワイニング、フォートナム&メイソンはロスチャイルド家傘下企