東北や山陰、長野県の地方自治体は東京の都心部の富裕層をコロナ疎開地として呼び寄せた方がいい。
公開日:
:
最終更新日:2020/04/23
コロナウイルス
東北や山陰、長野県の地方自治体は東京の港区や中央区など都心部の富裕層をコロナ疎開地として誘致した方がいいです。
コロナで自粛をしていると地場の飲食店、ホテル、観光業、製造業、畜産業、漁業などが連鎖倒産して壊滅的なダメージを負うからです。
アメリカでは郊外の州がニューヨークの富裕層を誘致しています。
富裕層が来るとホテルの売上も復活しますし、地元の小売り、飲食店の売上も激増します。
アメリカの郊外やコロナ疎開している軽井沢では小売りの売上高が去年の5倍以上に激増しています。
アメリカの郊外の人たちは富裕層が避難してくることを歓迎しています。
日本の東北や山陰もコロナ疎開してくる人を排除するのではなく、歓迎する、大きな心で受け入れるということが必要なのです。
困っているのはコロナが感染爆発している東京都心部の人なのですから、その人たちの避難を地方の人は温かく受け入れないとダメですよ。
その人たちに来ないでくれ!というのはあまりにも人として冷たすぎます!
コロナ疎開を叩いている人は東北の人に放射能移るから来ないでくれ!と言ってた人と全く同じですよ。
マスメディアに騙されるのはやめましょう。
関連記事
-
-
新潟のキャバクラ「NOA(ノア)」で20人以上の新型コロナウイルスのクラスター感染を新潟市が公表。
新潟のキャバクラ「NOA(ノア」で20人以上の新型コロナウイルスのクラスター感染を新潟市が公表しまし
-
-
コロナ陽性の看護師を無理やり出勤させていた病院は大阪市生野区にある「なみはやリハビリテーション病院」。正にテロ、殺人行為です。
コロナ陽性の看護師を無理やり出勤させていた病院は大阪市生野区にある「なみはやリハビリテーション病院」
-
-
PCR検査を拒否して日本にコロナは蔓延していないと言い続ける日本は昭和の大日本帝国と全く同じ。
PCR検査を拒否して日本にコロナは蔓延していないと言い続ける日本は昭和の大日本帝国と全く同じです。
-
-
静岡市の菓子製造会社の藤栄堂がコロナの影響で倒産。
静岡市の菓子製造会社の藤栄堂がコロナの影響で倒産。 負債額は約2億6000
-
-
北海道札幌市西区の創業40年の老舗ケーキ屋さん「マスカットボア」がコロナの影響で5月一杯で閉店。
北海道札幌市西区のケーキ屋さん「マスカットボア」がコロナの影響で5月一杯で閉店するそうです。
-
-
コロナウイルスでトイレットペーパー、ティッシュ、生理用品が買えなくなるのはデマではない。
コロンビアでトイレットペーパーやティッシュ、生理用品が買えなくなるのはデマだとマスメディアで報道され
-
-
奈良県奈良市の日本料理店の「割烹東吉」、「あずまケータリングサービス」を運営していた東鮓がコロナの影響で倒産。
奈良県奈良市の日本料理店の「割烹東吉」、「あずまケータリングサービス」を運営していた東鮓がコロナの影
-
-
大阪市北区豊崎のWBFホテル&リゾーツ(株)がコロナの影響で倒産。
WBFホテル&リゾーツ(株)(TSR企業コード: 012267023、法人番号: 343000104
-
-
新潟県長岡市の酒類の卸販売、酒・味噌・醤油などの小売り事業を展開する(資)美濃屋支店がコロナの影響で倒産(フジテレビ)
長岡市の(資)美濃屋支店が24日、新潟地裁長岡支部に破産申請手続きを行い、27日に破産手続開始決定を
-
-
大阪の北新地のキャバクラ・クラブ・BARでキャバ嬢、ホステス、店員、客など多数がコロナウイルスに感染。
ツイッター情報によると大阪の北新地のキャバクラ・クラブでキャバ嬢、ホステス、店員、客など多数がコロナ