沢尻エリカさんや槇原敬之さんの薬物逮捕もスピン報道のための、でっちあげの国策逮捕だった。

公開日: : 最終更新日:2022/12/21 モデル・芸能, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件

 

芸能人が薬物で捕まる前日や当日の朝には元内閣調査室トップ、現国家安全保障局局長の北村滋と安倍晋三が面会している。

 

偶然なのかスピンコントロールなのかはわかりません。

 

ただ事実はそういうことで槇原敬之は尿検とかブツとかなにもでてきてないわけで、スピンコントロールの生贄にされているの

 

 

 

沢尻エリカさんが麻薬で逮捕されたが、みなさんが指摘するように、政府がスキャンダルを犯したとき、それ以上に国民が関心を示すスキャンダルで政府のスキャンダルを覆い隠すのが目的である。

 

私も桜を見る会を主催したが、前年より招待客を減らしている。

 

安倍首相は私物化し過ぎているのは明白である。

 

沢尻エリカさんが薬物に手を染めていたことを弁護するつもりは無い。

 

ただ、現行犯でもなく、尿検査も陰性で、家宅捜索で0.09gのMDMA、元彼が所持で逮捕という理由で逮捕される事例は今までにあったのだろうか。

 

タイミングを図って逮捕したとしか思えない。

 

桜を見る会の不祥事は深刻である証拠である。

 

 

田口淳之介、小嶺麗奈も飯塚院長の池袋暴走事故を隠すための国策逮捕でしたね。




関連記事

no image

小倉美咲さんが履いていた靴メーカーが小倉美咲さんは事故ではないということを暗に回答。

小倉美咲さんが履いていた靴メーカーが小倉美咲さんは事故ではないということを暗に回答していました。

記事を読む

no image

エイベックスの松浦会長が楽天の三木谷社長を恫喝した話。

エイベックスの松浦会長が楽天の三木谷社長を恫喝した話をしていました。   エイ

記事を読む

no image

2ちゃんねる、5ちゃんねるの運営企業はアメリカCIA。

2ちゃんねる、5ちゃんねるの運営企業はアメリカCIAですね。   1998年に

記事を読む

no image

トンガの海底火山の噴火はCIAによる人工噴火の可能性も。富士山噴火の予行演習か。

トンガの海底火山の噴火は米軍、CIAによる人工噴火の可能性が指摘されています。  

記事を読む

no image

有吉が上島竜兵さんをいじめていた2

有吉、上島竜兵に「死ぬなら早いほうがいいね」「上島さんの生前の放送でございます」と過去に発言

記事を読む

no image

エイベックスの松浦会長がドバイについて語る。

エイベックスの松浦会長がドバイについて語っていました。   リスナーから「ドバ

記事を読む

no image

ガーシーの代わりにホリエモンの元秘書の斉藤健一郎が繰り上げ当選。私設秘書にホリエモンと野口美佳が就任。

国会欠席を続けて参院議員を除名となったガーシー容疑者の参院議員資格喪失に伴い、繰り上げ当選した政治家

記事を読む

no image

日本のCIA・イルミナティの拠点となっている銀座と六本木の高級クラブ。

日本の高級クラブは戦後のGHQ統治下の時代からCIA、イルミナティの拠点となってきました。 &

記事を読む

no image

釜石市総務企画部の40代の女性係長と建設部の40歳代の男性主査が個人情報を不正に漏らしたとして懲戒免職。市は刑事告訴(岩手放送)

市民の個人情報を不正に漏らしたとして、岩手県釜石市は職員2人を26日付けで懲戒免職処分としました。

記事を読む

no image

青木政憲の出身大学は東海大学。

青木政憲の出身大学は東海大学でした。   青木容疑者は3人きょうだいの長男とし

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0