大阪都構想の大阪維新の会、公明党、自民党、立憲民主党、国民民主党のいざこざ、争いはやらせの茶番

公開日: : 最終更新日:2020/08/15 政治, 教育, 社会, 経営, 経済, 若者, 貧困

大阪都構想の大阪維新の会、公明党、自民党、立憲民主党、国民民主党のいざこざ、争いはやらせの茶番です。

 

大阪維新の会・松井さん←日本財団笹川さん←CIA

 

松井さんは笹川さんのおかげで高校にも進学できましたし、松井さんの電気工事会社が請け負っているのは笹川さんの競艇場の電気工事です。

 

松井さんと親友の菅官房長官も同じくCIAのエージェントです。

 

公明党←創価学会←CIA

 

立憲民主・国民民主←部落解放同盟、関西生コン←CIA

 

自民党←統一教会、同和会、朝鮮総連、民団←CIA

 

つまり大元はどこの党もCIAです。

 

プロレスやってるだけです。

 

大阪都構想ができても大して何も変わらないし、勝っても負けてもCIAの利権構造は何も変わりません。

 

大阪は都構想ができてもできなくても高齢者ばかりで若者がいない中国人のインバウンド頼みの衰退都市であることは変わりません。

 

大阪には基幹産業が何もないし産業が空洞化していて児童虐待の深刻化、治安悪化など酷い有様になっています。

 

大阪を変えようというのはもう無理で、東京に移住する、アメリカに移住する、東南アジアに移住するというのが正解です。




関連記事

no image

安倍総理ですらもCIA・イルミナティの一つの駒でしかないのです。

安倍総理ですらもCIA・イルミナティの一つの駒でしかないのです。   安倍総理

記事を読む

「夜回り組長」の石原さんが強盗殺人をした後、隅田川に飛び込んで自殺。

「夜回り組長」として本を出版されていた元山口組の小西一家堀政連合の組長の石原伸司さんが強盗殺人をした

記事を読む

no image

本田由紀先生に糾弾されました!!「女性の敵は女性」なんだなと実感しました。

本田由紀先生と風俗やキャバクラなど夜の仕事についていきなり糾弾されました!!  

記事を読む

持続化給付金の不正受給で逮捕されたマイニングエクスプレスの16人の一覧。

持続化給付金の不正受給で逮捕されたマイニングエクスプレスの16人の一覧。  

記事を読む

no image

1990年代~2000年代のコギャル、ギャルブームを作り出した黒幕はアメリカCIA、イルミナティ、国際金融資本だった。

1990年代~2000年代のコギャル、ギャルブームを作り出した黒幕はアメリカCIAとディープステイト

記事を読む

no image

Yのplease tell me whyの元曲がSCARSのSTAR SCAR。

Yのplease tell me whyというKPOPの曲がティックトックなどで人気となっていました

記事を読む

no image

NPO法人「ONEれいほく」が性被害で活動を中断。

NPO法人「ONEれいほく」が女性への性被害で活動を中断したそうです。 https://hea

記事を読む

no image

若い女性は六本木、西麻布、麻布十番に行くのはやめましょう!レイプ被害が多発。

  これは本当によく聞きます。   元ツイートが450

記事を読む

no image

東京地検特捜部が柿沢未途衆院議員を逮捕。

東京都江東区長選を巡る公職選挙法違反事件で、木村弥生前区長(58)=辞職=の票の取りまとめのために区

記事を読む

no image

ユニクロ株が1日で4000円以上下げる大暴落。ユニクロはこれから大暴落する。

ユニクロ株が1日で4000円以上下げる大暴落となりました。   &nb

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0