ベトナム、フィリピンに行くと日本とは勢い、活気がぜんぜん違うことがわかる。

公開日: : 社会, 経営, 経済, 若者, 貧困

ベトナムやフィリピンに行くと日本とは勢い、活気がぜんぜん違うことがわかる。

 

日本は飲食店はどこも高齢者が手を震わせ腰を曲げながら食べていくために働いているけど、ベトナム、フィリピンは若者ばかり。

 

街にいる人たちもみんな笑顔で、店もどんどんできて凄い活気がある。




関連記事

no image

女性を1都5県のソープランドで働かせたとして元ホストの秋葉拓也ら2人を逮捕(TBS)

東京・歌舞伎町の元ホストの男が、いわゆる“ツケ”を回収しようと、女性客をソープランドで働かせたとして

記事を読む

no image

大阪市平野区の会社員の赤沢宏志朗が少女2人を誘拐したとして逮捕(共同通信)

大阪市平野区の会社員の赤沢宏志朗(25)   兵庫県警芦屋署は27日、スマート

記事を読む

no image

横浜のシーサイドライン逆走事故、横浜ブルートレイン脱線はCIAによるハッキングとCIAの謀略。第三セクター社長の藤木さんと横浜市へのアメリカからの圧力。

横浜のシーサイドライン逆走事故はアメリカのCIAによるハッキングによる遠隔操作だと思います。

記事を読む

no image

楽天が危ない状況に。

楽天が非常に危ない状況になっています。   楽天は現在、楽天モバイルという携帯

記事を読む

no image

シグネチャー銀行が経営破綻(日経新聞)

ニューヨーク州金融監督当局は12日、同州地盤の米銀シグネチャー・バンクの事業を同日付で停止したと発表

記事を読む

no image

趣味も仕事も中途半端になあなあでやってても面白くない。

こういうふうに趣味を楽しめる大人に私はなりたひ pic.twitter.com/U7jI1ZN91p

記事を読む

no image

日本は規制緩和した方がいいものをしないで、規制緩和したらダメなものを緩和している。

  日本は規制緩和しないといけない分野を規制緩和しないで、規制緩和したらいけ

記事を読む

no image

ちぎりパン

  ちぎりパン!笑   かわいすぎる!

記事を読む

自民党の国土交通大臣政務官の佐々木紀(ささきはじめ)衆議院議員がコロナ感染拡大を国のせいにするな!とツイートして炎上。

自民党の国土交通大臣政務官の佐々木紀(ささきはじめ)衆議院議員がコロナ感染拡大を国のせいにするな!と

記事を読む

no image

中国当局に反スパイ法違反で拘束された日本人男性はアステラス製薬社員(共同通信)

中国の国内法に違反したとして北京市で今月、当局に拘束された日本企業幹部の50代の日本人男性が、アステ

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0