渋谷はなぜハロウィンで仮装一色になるのか?なぜ池袋や新宿はならないのか?
渋谷がハロウィンの仮装一色になるのはなぜなのだろうか?
新宿、池袋、六本木はそうはなりません。
もちろん郊外の吉祥寺や横浜、千葉もなりません。
六本木は街自体がもう終わってるので仕方ないと思います。
若者が渋谷に集まる理由は普段の渋谷が若者にとって治安がとても良くて安心安全な街だからです。
だから安心して仮装やコスプレ、ハロウィンを楽しめるのです。
新宿、池袋だと私服でも普通だけど、渋谷のセンター街に私服でいると、仮装してない方がおかしいんじゃないかという気にさせられます。
渋谷はキャメロットやアトム、ビジョンなどクラブがあることも大きいと思います。
大阪のミナミとかキタもあんな仮装一色になりませんね。
たまに仮装してる人がいるかなくらいです。
新宿や六本木、池袋、銀座、難波、梅田は若者の間では大人の街、怖い街というイメージがあるので仮装して歩く気にはならないそうです。
つまりなぜ若者が渋谷でハロウィンをするかというと、それだけ普段の渋谷が安心安全、健全な治安の良い街だからということです。
あとタクシーの運転手さんにハロウィンの日に渋谷に行きたいと言ったら断られました。。
興奮した若者がタクシーの上に乗って暴れるらしいです。。
関連記事
-
-
福岡県太宰府市教育支援センター所長古賀信行容疑者(65)を女性に約20メートルつきまとい「おこづかいでエッチ」などと声をかけ暴行したとして逮捕!
福岡県警筑紫野署は8日、同県太宰府市の市教育支援センター所長、古賀信行容疑者(65)=同市都府楼南2
-
-
女性は男性を選ぶ基準として、女性の兄妹がいるかを見た方がいいと思う。
女性は男性を選ぶ基準として、女性の兄妹がいるかを見た方がいいと思う。 女
-
-
AKB48の向井地美音さんが言っているAKBの恋愛禁止を考え直すというのは当たり前のこと。
AKB48の向井地美音さんが言っているAKBの恋愛禁止を考え直すというのは当たり前のことだと思います
-
-
日経新聞の後藤さん・元JPモルガンのじっちゃま「短期金利の上昇、逆イールドは景気後退の合図」。クレディスイス「短期金利の上昇、逆イールドは景気後退の合図ではない。」
日経新聞の後藤さんと元JPモルガンのじっちゃまが「短期金利の上昇、逆イールドは景気後退の合図」と警鐘
-
-
IT産業はどこでも仕事ができるはずなのに一か所に密集するのはなぜか?
これはずっと言われていますよね。 IT産業は場
-
-
日本の中央銀行である日本銀行は国営銀行ではなく民間銀行。約4割を占める日銀の個人株主はイルミナティ。
よく誤解されていますが日本の中央銀行は国営銀行ではなく民間銀行です。 日本
-
-
フリマアプリのメルカリが東証マザーズに上場。
大人気のフリマアプリのメルカリが満を持して東証マザーズに上場しました。 https://www
-
-
クリミアとロシアを結ぶ唯一の橋が爆破された瞬間(BBC)
クリミアとロシアを結ぶ唯一の橋が爆破された瞬間です。 BBCニュース -
-
-
日本のウクライナの人の受け入れに疑義。
日本のウクライナの人の受け入れに疑義があります。 そもそもウクライナの人に
-
-
公務員は減らしたらダメですからね。
有権者の人たちって政治家の公務員を減らします!ってやつに喜んでるけど、公務員を減らしたらダメですから
