ネットカフェ難民とかホームレス、未成年売春の根本は日本の不動産システムの欠陥にある!

公開日: : 政治, 社会

不動産を紹介しているとよくわかることだけど、不動産の保証人制度というのが全く有名無実化していると思う!

 

昔だと連帯保証人がいれば良かったのが、今は管理会社から保証会社必須でお願いします!と言われます。

 

これは福島の震災などで連帯保証人もすべて死んでしまい回収できなくなるということがあったため、管理会社がそうならないために保証会社を必須にしているみたいです。

 

ただそうなったら連帯保証人の意味がないと思います。

 

保証会社に入らなくていいための連帯保証人であるはずであって、それがどうしても連帯保証してくれる人がいないから保証会社を頼むということが筋であったと思います。

 

それが保証会社必須になっていると、じゃあ連帯保証人は何なの?っていう話になってくると思います。

 

今って戦後から高度成長時代のような全員が何かしらの正社員について妻は専業主婦になるという時代ではないと思います。

 

もうすでに労働者人口の半数近くが非正規雇用に変わってるわけですから。

 

それなのに不動産業界全体が高度成長時代から変わってないんですね。

 

正社員じゃないと家を貸さない!

 

管理会社によっては公務員や大企業役員などじゃないと貸さない!など。

 

フリーターや派遣社員が家を借りに行くとどこの不動産屋さんも嫌がります。

 

不動産仲介が嫌がらなくても管理会社は間違いなく嫌がります。

 

日本ってめちゃくちゃ家を借りにくい国だということですね。

 

高度成長のシステムのままなので、半数の非正規の人たちは家を借りれないということになります。

 

これは明らかに不動産システムの欠陥と言わざるを得ないと思います!

 

また夜職の人たちに対しても不動産業界は厳しいです!

 

まずほとんどの管理会社は夜職だと正直に言うと貸してくれません。

 

仲介会社でも夜職というと嫌がるところが多いです。

 

これは田舎になればなるほどそうですね。

 

風俗嬢は全国に35万人以上いるし、キャバ嬢は5万人いるわけです。

 

さらにホストやスカウト、ボーイなども合わせると全国で50万人はいると思います。

 

そういう人たちも家を借りられません。

 

当然ニートも家を借りられません。

 

よくもういい年なのにまだ親元で暮らしてー!とかいう意見を耳にしますが、まず出て行こうにも行けないというのもあると思います。

 

日本の不動産業界はそれくらい家を借りるのに厳しいです。

 

ネットカフェ難民とかホームレスの問題もこの家を借りれないという制度にある気がします。

 

未成年売春の原因も実は不動産システムの欠陥にある場合が多くあります。

 

それは日本の不動産業界では未成年が家を借りるのがとても難しいのです。

 

まず未成年オッケーですよ!という管理会社は少ないです。

 

未成年でも働いていればまだいいですが、未成年で無職で連帯保証人もいないとなると本当に難しくなります。

 

そのため住処を求めて「神待ち少女」になったり、寮付きの風俗嬢になったり、キャバクラに努めたり、ヤクザの愛人になったりせざるをえない場合があります。

 

家が居場所でない少年、少女は闇に取り込まれてしまう他ないのが日本の不動産システムなのです。

 

日本には今空き家がいっぱいあると問題になってるんだから、その空き家に非正規やホームレスの人、未成年の家出少年、少女たちをタダで住まわせてあげたらいいと思います。

 




関連記事

no image

レンタルビデオのツタヤや蔦屋書店、Tポイントで有名なCCCの基幹産業はAV産業。国際NGOからは女性の人権侵害企業と糾弾されている。。

レンタルビデオのツタヤや蔦屋書店、蔦屋図書館、Tポイントで有名なCCC(カルチュア・コンビニエンス・

記事を読む

no image

警視庁高島平署地域課の小林孝博巡査部長が拳銃自殺。

16日午前6時50分頃、東京都板橋区高島平の警視庁高島平署の5階トイレ内で、同署地域課の男性巡査部長

記事を読む

no image

田原総一朗さんが朝まで生テレビで創価学会の寄付について公明党議員につっこむ。

田原総一朗さんが朝まで生テレビで創価学会の寄付について公明党議員につっこんでいました。 &nb

記事を読む

no image

参政党の事務局長の神谷宗幣さんが統一教会の機関紙のライターだった。

参政党の事務局長の神谷宗幣さんが統一教会の機関紙「ワシントンタイムズ」のライターでした。 &n

記事を読む

no image

お正月の大阪の焼鳥屋で男と女が喧嘩。

お正月に大阪の繁華街に繰り出すと、路地に面した焼鳥屋で男と女がつかみ合いの喧嘩になっていて怒声が響き

記事を読む

no image

最近の東京は東側が西側、南側を凌駕している。

不動産市場でも東京は東側が強くて西側、南側が弱くなってきていると言われていますがこれはキャバクラなど

記事を読む

no image

性犯罪を犯した教師がまたすぐに別の学校で働いているのはおかしいと思う。

教師の生徒へのわいせつ事件、レイプ事件などで逮捕情報をサイトにあげていると、当該教師から「現在別の高

記事を読む

no image

電気自動車はエコではない。電気を作るための石油、石炭、原子力が必要。

電気自動車、EV車がエコであるという見方をよくされていますが、電気自動車はエコではないです。

記事を読む

no image

闇バイトで知り合い犯行を繰り返したとして空き巣容疑で大阪の男3人を逮捕(産経新聞)

空き巣を繰り返したとして、大阪府警捜査3課と和泉署などは9日、窃盗と住居侵入の疑いで自営業、前野春介

記事を読む

no image

久留米市の美人小学校教師の彩さんが旦那の渡邉司に死体遺棄される。

福岡県久留米市のマンションで女性の遺体が見つかった事件で、警察は夫を死体遺棄の疑いで逮捕しました。

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0