千葉市の職員が書類放置で20人の生活保護費70万円が未払い!(千葉日報)

公開日: : 千葉, 政治, 社会, 福祉, 貧困

千葉市中央区保健福祉センターで2017年12月~今年3月の間、区内在住の男女約20人に対し、生活保護の一時扶助費計約70万円の未払いがあったことが13日、同センターへの取材で分かった。

 

担当職員が申請書を机の中に放置し、手続きをしていなかったのが要因。

 

1人あたりの未払い額は最大二十数万円。

 

市は、該当する受給者に謝罪するとともに、支給手続きを進めている。

 

同センター社会援護第二課によると、生活保護には月額支給分とは別に、臨時的に必要になった経費を支給する一時扶助がある。

 

同課の40代男性職員が、受給者から提出された通院タクシー代や紙おむつ代の一時扶助申請書と領収書の一部を机の中に放置していた。

 

今年9月、男性職員の別の業務に遅れがあったため、上司が他の職員に仕事を割り振ったところ、ファイルの中から未処理の書類が見つかり発覚。

 

同課の聴き取りに対し男性職員は「当初は通常通り処理していたが、次第に余裕がなくなってしまった」などと弁明した。

 

同課では職員1人あたり100世帯前後の受給者を担当しているという。

 

同課は「組織的な管理が行き届いていなかった」と釈明。再発防止策として10月から、未処理の書類がないか机の中を確認したり、共有棚で書類を管理したりしている。

 

同課では今年1月、生活保護費を着服したとして、20代の男性職員が懲戒免職処分を受けている。

 

(千葉日報)

 

これが酷すぎますね!!

 

ありえないです!!

 

最後のセーフティーネットであるはずのお金が職員の怠慢でもらえないなんてあってはならないことです。

 

この職員は業務に向いてないと思いますね。

 

即刻クビにするべきですね。




関連記事

no image

大阪市阿倍野区の松虫通りの聖天さん乗っ取り事件で住職の辻見覚彦と会社役員の南野潤二と元不動産業の西村浩を逮捕。

大阪市阿倍野区の松虫通りの聖天さん(正圓寺)乗っ取り事件で住職の辻見覚彦容疑者(56)と会社役員の南

記事を読む

no image

統一教会の文鮮明さんに来日許可を出したのは自民党副総裁の金丸信さん。

統一教会の文鮮明さんに来日許可を出したのは自民党副総裁の金丸信さんでした。  

記事を読む

no image

オリンピック組織委員会の元理事で電通の元専務の高橋治之を受託収賄の容疑で東京地検特捜部が家宅捜索(TBS)

東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会の元理事側が、大会スポンサーのAOKIから4千万円あま

記事を読む

NHKクローズアップ現代に出ていた道徳の授業が酷すぎた。

道徳の授業で「家族愛は無償」ということを教えるために、「お母さんの家事労働にも対価を払うべきなのでは

記事を読む

多くの岩手県民に愛された岩手県のオートスナック九戸が閉業。

多くの岩手県民、東北人に愛された岩手県のオートスナック九戸が閉業しました。  

記事を読む

no image

木原官房副長官が風俗店を利用していたことを批判するのはおかしいと思う。

木原官房副長官が風俗店を利用していたことを批判するのはおかしいと思います。  

記事を読む

no image

日本の右翼というのはアメリカ第一、アメリカのための組織。

よく勘違い、誤解されてる人がいますが日本の右翼というのは日本大好き、国粋組織ではありません。

記事を読む

池袋暴走母子殺害のプリウスは遠隔操作されていた可能性。CIAが殺そうとしたのは飯塚さん。

池袋暴走母子殺害のプリウスがハッキングされて遠隔操作されていた可能性も指摘されています。 &n

記事を読む

no image

国松警察庁長官狙撃事件の犯人は中村泰ではなくCIA傘下の北朝鮮工作員。

NHKスペシャルでは国松警察庁長官狙撃事件の犯人は過激派の中村泰であるという報道をしていました。

記事を読む

no image

自民党の松川るい議員や今井絵理子議員など女性議員たちのフランス研修騒動は木原事件を隠すために作られた事件。

自民党の松川るい議員や今井絵理子議員など女性議員たちのフランス研修騒動は木原事件を揉み消すために意図

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0