京都府警南署の20代の男性巡査が同僚のお金を盗んだとして懲戒処分。(MBS)
公開日:
:
教員不祥事・公務員・医師・NPO不祥事
警察署内で同僚の現金を盗んだとして京都府警の男性巡査が書類送検されました。
窃盗の疑いで書類送検されたのは京都府警南署の20代の男性巡査です。警察によりますと巡査は今年9月、警察署内で当直員4人が夕食代として集めて置いていた現金2130円を盗んだ疑いが持たれています。
巡査は仕事を終えて署を出る際に盗んだといい、調べに対し「少しでも小遣いに余裕ができればという気持ちで盗んでしまった」と話しているということです。巡査は3か月の減給処分を受け、依願退職しました。
京都府警では今年、4人が詐欺や収賄などの疑いで逮捕されるなど、不祥事が相次いでいます。
(MBS)
関連記事
-
-
栃木県日光市の県立高で数年間にわたり、複数の女子生徒のスカート内を盗撮していたとして、同校の男性実習助手(42)を懲戒免職処分(下野新聞)
栃木県教委は12日、勤務する日光市の県立高で数年間にわたり、複数の女子生徒のスカート内を盗撮していた
-
-
東京・練馬区のプログラミング教室「Playshiru」の経営者、木田義晃(41)が15歳の女子中学生にわいせつ行為を行い、その様子をスマホで撮影したとして逮捕(TBS)
東京・練馬区のプログラミング教室「Playshiru」の経営者、木田義晃(41)
-
-
岐阜県高山市立日枝中学校の20代から50代の教師5人が修学旅行の引率中にビールを飲酒(東海テレビ)
岐阜県高山市の中学校で2021年、修学旅行の引率をしていた男性教師5人が旅行中に飲酒していたことがわ
-
-
国税局職員の塚本晃平(24)たち7人が国の給付金を不正に騙し取ったとして逮捕(読売新聞)
新型コロナウイルス対策の国の給付金をだまし取ったとして、警視庁が東京国税局職員の塚本晃平容疑者(
-
-
札幌市厚別区に住む小学校教諭の宮下隼が女子児童の洗濯ネットを盗んだとして逮捕(HBC北海道)
札幌市厚別区に住む小学校教諭の宮下隼(みやした・しゅん)37歳 小学校の教
-
-
スクウェア・エニックスの元社員ら2人がインサイダー取引を行ったとして逮捕(産経新聞)
ゲーム大手「スクウェア・エニックス」とゲーム会社「Aiming(エイミング)」が共同開発した携帯電話
-
-
神戸の児童相談所が助けを求めてやってきた小6女児を追い返していた!(神戸新聞)
神戸市中央区東川崎町1の市こども家庭センター(児童相談所)で当直業務を請け負うNPO法人の男性職員が
-
-
大阪市の職員で、財政局船場法人市税事務所に勤務する、森口雄介(40)が女子中学生にわいせつ行為を行い逮捕(テレビ朝日)
当時中学生の少女に、現金1万円を渡してみだらな行為をした児童買春の疑いで、大阪市職員の男(40)が逮
-
-
姫路市豊沢町の姫路女学院高校でソフトボール部の40代の男性教師が女子生徒の顔を殴り、顎が外れた状態で5時間以上立たせて暴言を浴びせる(神戸新聞)
姫路市豊沢町の姫路女学院高校で、ソフトボール部顧問を務める40代の男性教諭が先月、1年生の女子生徒(
-
-
静岡県掛川市の職員の男(36)が掛川市役所の女子更衣室に侵入して小型カメラを設置しようとしたとして逮捕(テレビ静岡)
静岡県掛川市の危機管理課の職員の男(36) 小型カメラを設置する目的で掛川