夜の仕事(キャバ嬢や風俗嬢)の子と年金について。どうしても苦しいときは免除制度があります!
公開日:
:
キャバクラ・ラウンジ・クラブ, キャバ嬢・風俗嬢・クラブホステスの税金, 社会, 貧困, 風俗
キャバ嬢や風俗嬢など夜の仕事と年金について書きたいと思います。
年金は基本的に払った方がいいです。
掛け捨ての保険ですね。
払っておくと老後の不安は減ると思います。
だけどどうしても苦しくて払えないときは最寄りの年金事務所に免除申請をしましょう!
給付が始まるのが65歳からです。
仮に満額支給であっても月々だいたい6万円ちょっとです。
毎年23万円を40年間の満額支給まで納めるのに920万円くらいかかります。
20歳から年金の支払いがスタートするので、若いうちから年間23万を支払うのはかなりの厳しさだと思います。
しかも現状65歳からの支給ですが、これが70歳からに引き上げられる可能性が高いです。
しかも年金支給額も6万円から下がる可能性も大きいです。
これは年金がマクロ経済スライドが導入されたためです。
つまり政府の景気の良しあしによって年金支給額も調整されるようになったのです。
こうなってくると年金を毎年納めるのがバカみたいです。
しかし納めないというのも大きなリスクがあります。
老後は自己資金か生活保護に頼るしかなくなるからです。
そのため、夜の女の子(キャバ嬢や風俗嬢)が申し込んだ方がいいのが、年金の免除制度です。
これは管轄の年金事務所に年金の免除申請をしたいという旨を電話で伝えれば書類を送られてくるので、それに書いて返送するだけです。
それを申し込んでおけば、年間23万年払うことなく、給付額の2分の1を受給できるのです。
つまり国が出してくれる制度です。
夜の仕事(キャバ嬢や風俗嬢)の人たちは帳簿上の所得は0円なので、この制度に申し込むことができます。
これによって年金を払うことなく、年金を払ったことになるのです。
ただこの免除を使うと貰える額も半額になってしまい損なので、あとで余裕ができたら、以前に免除したものを払いたいですと年金事務所に電話して払うようにしましょう。
これによって全納できていることになります。
使える制度はどんどん活用していきましょう。
関連記事
-
-
セシルマクビーは00年代のセクシー路線に回帰して欲しい!
セシルマクビー "セクシー"を再提案 http://t.co/vJLwQL2K66 pic.tw
-
-
キャバ嬢など夜の仕事から転職するオススメの昼職。
キャバ嬢やガールズバー、ラウンジなど夜の仕事から昼の仕事に転職するときにオススメの仕事は何がいいのか
-
-
志木・熊谷・大山・板橋のキャバクラ事情。志木、熊谷は女の子の性格はめちゃくちゃ良い。
志木は慶應志木高校があるような文京エリアでもあります。 学習塾も多い街です
-
-
関東一の高級住宅街は渋谷の松濤。渋谷に比べたら六本木も西麻布も白金も銀座もぜんぜん大したことない。
地方の人とか東京に詳しくない人は今だに六本木や西麻布、広尾なんかが渋谷よりも高級だと思ってる。
-
-
トランプ大統領の息子のバロン君がめちゃくちゃでかい!!
トランプ大統領のバロン君がめちゃくちゃでかいです!! U.S. Presi
-
-
六本木のクラブのフロア縮小→VIP優遇(クラブのラウンジ化へ)六本木から麻布十番へのシフト
去年の六本木クラブ摘発ラッシュなどもあって六本木のクラブは生き残りを模索しているような気がします。
-
-
大西連さんの認定NPO法人「もやい」や特定非営利活動法人SSSもヤクザの貧困ビジネスも同じ。
大西連さんの認定NPO法人の「もやい」や特定非営利活動法人SSS(エスエスエス)もホームレスに生活保
-
-
夜の仕事の求人(キャバクラ・ラウンジ・風俗・ガールズバー・AV)は嘘ばかり。
風俗やキャバクラ、ラウンジなどの夜系の求人には注意しないといけない。 基
-
-
AKB48の総監督の横山由依さんが読売新聞に出ていました。
AKB48の総監督の横山由依さんが読売新聞に出ていました。 &nb
-
-
福岡県のヤンキー町議が風営法違反で逮捕!
福岡県のヤンキー町議として有名だった、みやこ町議会議員の橋本真助さんが女子高生3人を雇い22時以降も