日本人の庶民の暮らしを圧迫しているのは何といっても、住宅費が高いこと
日本人の庶民の暮らしを圧迫しているのは何といっても、住宅費が高いこと。
東京など一間のアパートで10万円ですよ。こんな国、世界のどこにあるでしょうか。
「下流老人」の藤田孝典氏も言ってるが、住宅費を政治がかなり負担するだけで困窮者は救われる。
住宅は公共財との発想を!空き家の活用も!
(澤田愛子さん)
新築の一戸建てを作って35年ローンとかを払い終えて人生を終える。
そういうのが正しい人生みたいに洗脳されてますよね、日本人。
基本的な住環境くらいは低廉な価格で提供するのが政府の役目ではないかとずっと思っています。
(小倉雄一さん)
関連記事
-
-
立憲民主党の多くの議員が購入している麻布食品は自民党の河野太郎さんの実弟の会社。
立憲民主党の国会議員の石橋通宏議員・小熊慎司議員・山崎誠議員などの収支報告書に麻布食品の名前がありま
-
-
エイベックスの松浦会長「トヨタの本社に呼び出されたら行く」
エイベックスの松浦会長がリスナーの今週トヨタの本社に呼び出されたら行きますか?という質問に「トヨタの
-
-
常磐道であおり運転して暴行した大阪人の宮崎文夫と同乗の女を指名手配!とんでもないクズだった!
常磐道であおり運転して暴行した大阪人の宮崎文夫と同乗の女を指名手配しました!
-
-
エイベックスの松浦会長が二階さんにヘッドロックをした話。
エイベックスの松浦会長が二階さんにヘッドロックをした話をしていました。 松
-
-
松浦グループ、創価学会系の脱毛サロン「銀座カラー」が倒産。ポンジスキームか。
松浦グループ、創価学会系の脱毛サロン「銀座カラー」が倒産しました。 松浦グ
-
-
銀座の高級割烹店で料理長を務めている崎楓真が後輩女性のマンションに侵入してわいせつ行為をしたとして逮捕(フジテレビ)
銀座の高級割烹店「いづく」で料理長を務めている崎楓真25歳 マンションに侵
-
-
愛知県稲沢市のスカウト会社役員の野田満久が女性を風俗店に紹介したとして逮捕(CBC)
当時19歳の女性を名古屋のファッションヘルス店で働くよう勧誘したとして、愛知県稲沢市の34歳の男が逮
-
-
百貨店は若者向けの商品を置くと年配客から苦情が来る。
読売新聞が百貨店の特集を組んでいました。 百貨店の売上高です。 &
-
-
最近は関西で東急の存在感がかなり増している気がします。東急が阪急を駆逐するか?
大阪の心斎橋筋商店街に新商業施設が建設。2017年冬オープンへ https://t.co/ZCZ
-
-
京都新聞の記者が創業家の「白石ファミリー」を刑事告発。京都新聞トップに長年に渡り君臨する「白石ファミリー」(日本テレビ)
京都新聞は、「白石ファミリー」と呼ばれる人たちが頂点に君臨し、その経営を牛耳ってきたといいます。