梅田駅のルクアイーレにある墨国回転鳥料理が最悪だった!料理の上に紙を置いていた。

公開日: : 大阪, 飲食店・グルメ

梅田駅のルクアイーレにある墨国回転鳥料理というメキシコ料理のお店が最悪でした!

 

料理の上に紙を置いて、ウエイターが料理の中からその紙を取り出してどこの席に運ぶのかを見ていました。

 

びっくりしました!

 

料理の上に紙を置くって普通に考えて汚いしダメでしょう。。

 

最悪でした。。




関連記事

はたして学年ビリのギャルが偏差値40上げて慶応大に行くことが幸せなことなのか??

最近、ベストセラーになった本で「学年ビリのギャルが偏差値40上げて慶応大学に合格した話」というのがあ

記事を読む

no image

西麻布の焼肉店「牛牛」「けんしろう」の黒幕は松浦グループ。

西麻布の焼肉店「牛牛」「けんしろう」の黒幕は松浦グループですね。   「けんし

記事を読む

no image

大阪の未成年の女の客引きは女ヤクザと思って間違いないですよ!

知的障害者1500万円被害か 奈良県警捜査 https://mainichi.jp/artic

記事を読む

no image

大阪の飛田新地「銀河」が料亭を装い売春させたとして摘発!

大阪の飛田新地「銀河」が料亭を装い女性を客に売春させたとして摘発されました。  

記事を読む

渋谷はなぜハロウィンで仮装一色になるのか?なぜ池袋や新宿はならないのか?

渋谷がハロウィンの仮装一色になるのはなぜなのだろうか?    

記事を読む

大阪のたこ焼き屋が1億3000万円を脱税。3年間で5億円以上の売上。

大阪のたこ焼き屋が1億3000万円を脱税したとして国税局から大阪地検に告発されました。 htt

記事を読む

no image

朝日新聞などのリベラル、フェミニストの人たちは人権、弱者の味方!と言いながら、いじめ被害者、夜の仕事の女性、家出少女などマイノリティの人権を切り捨てるのはなぜか?

朝日新聞に大阪市が導入予定の教育政策ゼロトレランスへの批判記事が載っていました。  

記事を読む

東京のオシャレで美味しい喫茶店。赤坂プリンスクラシックハウス(李氏朝鮮最後の王族李垠の家)

東京のオシャレで美味しい喫茶店の紹介です。   赤坂にある赤坂プリンスクラシッ

記事を読む

no image

大阪の大きな弱点は歩いて楽しいオシャレな街がないところ。

大阪の大きな弱点は歩いて楽しいオシャレな街がないところだね。   梅田も地下

記事を読む

no image

大阪と沖縄は似ている。抱えている問題や県民性など。

【保護世帯では不登校5倍 沖縄】沖縄県内の県立高校生のうち、生活保護利用世帯で不登校傾向にある生

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0