オバマ政権はCIA、軍産複合体(ディープステイト)にとっては最高の政権だった。アメリカ市民にとってはオバマ政権は最悪の時代だった。

公開日: : 最終更新日:2019/08/18 政治, 歴史, 社会, 経営, 経済, 陰謀・謀略・未解決事件・冤罪事件

オバマ政権というのはCIA、国防総省、軍産複合体(ディープステイト)にとって最高の政権でした。

 

中東問題は一切解決することなく、米軍の駐留は続けられたからですね。

 

オバマ政権時代にCIAはサウジアラビア、トルコ、イスラエルなどを経由してイスラム国をバックアップしていました。

 

目的はシリアの政権打倒ですね。

 

シリア政府は原油のパイプラインをヨーロッパから引いて独自通貨での決済を模索していました。

 

そんなことをされるとアメリカのドルは暴落しますしアメリカの原油支配ができなくなります。

 

そのためアメリカはCIAがイスラム国を作らせてバックアップしたり、直接兵力を派遣したりしていたのです。

 

リビアのカダフィ大佐も同じ理由で殺害しました。

 

リビアも原油を直接売買してEUのようなアフリカ共同体を作り独自通貨を作る構想を進めていました。

 

カダフィ大佐は大学まで無償化したり、結婚祝い金を出したりするなどかなり市民派で民衆からは人気がありました。

 

しかしそれらはアメリカからしたら利権を失うことになるため許されません。

 

そのためCIAが反政府軍を作らせてバックアップして2011年にリビアをぶっ壊してカダフィ大佐を殺害しました。

 

アメリカ側はカダフィ殺害を正当化するためにいかにカダフィが酷い男だったかをマスメディアを使って書かせていますがそれはウソですね。

 

またCIAのエドワードスノーデンがCIAが世界中で違法行為を働いているという機密を公開したことに対してオバマ大統領はそれらを新たに罰する法律を作りスノーデンを潰しにかかりました。

 

つまりオバマ大統領は完全にCIA、国防総省、ディープステイト側にたっていたということですね。

 

また内政、経済政策もオバマは大失敗していました。

 

2009年に比べてオバマ政権の2016年には中間層の所得が年間40万円も減っていました。

 

25歳以下の大卒就職率も53パーセントしかありません。

 

残り半数がウエイター、小売り業など低賃金労働にしかつけません。

 

オバマケアの目玉政策の国民皆保険も福祉政策というよりも質の悪い民間保険のようなもので市民に全く支持されませんでした。

 

低所得者のメディケア、メディケイド対象者以外は保険に強制加入しないと罰金を課せられるというもので中間層にとっては痛手でしかなかったのです。

 

さらに1970年代から続くラストベルトと呼ばれるインディアナ州、オハイオ州、ミシガン州、ウィスコンシン州、イリノイ州、ニューヨーク州、ニュージャージー州、ペンシルベニア州、ウエストバージニア州などの重工業、製造業など工業地帯の荒廃、衰退に関して何の手立ても打ちませんでした。

 

それらオバマ政権時代の市民の失望が熱狂的なトランプ支持へと繋がっていくのです。




関連記事

未成年の援助交際、援デリはツイッターからマストドンへ移行するか?

  ツイッターで「はてなブログ」の匿名ダイアリーで中学生の娘が友達から執拗に

記事を読む

no image

有吉が上島竜兵さんをいじめていた2

有吉、上島竜兵に「死ぬなら早いほうがいいね」「上島さんの生前の放送でございます」と過去に発言

記事を読む

no image

デフレが嬉しいのは年金生活者の高齢者だけ。若者には最も最悪なのがデフレ。

  デフレでホクホク顔のひとは年金生活をする老人です。  

記事を読む

no image

知床沖で沈没したカズワンの事件には裏がある

知床沖で沈没したカズワンの事件には裏があると思います。   カズワンが沈没した

記事を読む

no image

ファミリーマートのお母さん食堂に文句を言っているフェミニスト団体とファミマの上は同じ。

ファミリーマートのお母さん食堂に文句を言っているフェミニスト団体とファミマの上は同じなんです。

記事を読む

no image

大船渡の佐々木君が決勝で投げれなかったのは監督が悪い!

大船渡の佐々木君、決勝で投げられなかったのは前回200球弱も投げさせられたからでしょ!! &

記事を読む

no image

選挙で国が変わるとか、投票に行きましょうとか言ってる人は何もわかってないバカです。

選挙で国が変わるとか、投票に行きましょうとか言っている人は何もわかっていないバカです。 &nb

記事を読む

no image

狛江市の強盗殺人事件、新たに19歳と21歳を逮捕。逮捕者は4人に(朝日新聞)

全国で相次いだ強盗事件のうち、今年1月に東京都狛江市で発生した強盗殺人事件に関わったとして、警視庁は

記事を読む

no image

クライシスアクターについて注意しないといけないこと

クライシスアクター、偽旗作戦のことをしきりに言う人がいますが、その人たちこそがイルミナティの攪乱工作

記事を読む

延羽の湯にはこの世の夢と希望が詰まっている。

延羽の湯というスーパー銭湯が最高に素晴らしいです!   温泉もワインの湯や露

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0