名古屋市北区でまたしても発達障害のひきこもりが会社員2人を刺殺する事件が発生。

公開日: : 社会, 福祉

名古屋市北区でまたしてもひきこもりが会社員2人を刺殺する事件が発生しました。

 

犯人は発達障害と精神障害を抱えていたそうです。

 

自宅で深夜にサーチライトを照らすなどして近所のやっかい者だったそうです。

 

自宅に何年もひきこもっていて近所の人はほとんど姿を見かけることはなかったそうです。

 

ひきこもり、発達障害、精神障害の犯罪率は非常に高いです。

 

犯罪者の9割はひきこもり、発達障害、精神障害があります。

 

名古屋市北区の路上で近くに住む会社員赤松英司さん(41)と同僚の小笠原智之さん(44)=愛知県大府市=が刺殺された事件で、小笠原さんに対する殺人容疑で逮捕された無職佐藤俊彦容疑者(38)の自宅に向かって2人が大声を出した後、外に出てきた佐藤容疑者と口論になり襲われたとみられることが26日、捜査関係者への取材で分かった。

 

赤松さんの自宅は佐藤容疑者宅の向かいで、県警は2人が近隣トラブルを抱えていたとみて経緯を捜査。

 

同日、佐藤容疑者を送検した。

 

赤松さんと同じマンションに住む女性によると、24日午後10時半ごろ、男性の「降りてこい」という怒鳴り声を聞いた。

 

(共同通信)

 




関連記事

no image

日本で誰も他者に相談しないのは、相談しても誰も助けてくれないから。

最近「なんで相談してくれなかったんだ」という声をよく耳にします。   「助けて

記事を読む

no image

相次ぐ「ひきこもり」絡みの殺人事件。

ひきこもり絡みによる殺人事件が相次いでいます。   川崎の児童殺傷事件もひきこ

記事を読む

今まで国が職人を大事にしてこなかったつけが回ってきているのではないだろうか。

都内や関東はオリンピックもあって開発が盛んでどこもかしこも職人が足りない足りないという状況になってる

記事を読む

no image

かぼちゃの馬車スマートデイズの背後に関東連合。

かぼちゃの馬車スマートデイズの背後に関東連合。 https://www.tokyo-sport

記事を読む

no image

西川口の学園系ソープランド「シュシュ」が摘発。

西川口の学園系ソープランド「シュシュ」が摘発されました。   ソープランド「シ

記事を読む

no image

今日本でやらないといけないのは税の直間比率の見直し

消費税というのは全員から平等に取りましょうと、一見平等をうたってるけど、金持ちからも貧乏人からも等し

記事を読む

no image

愛知県豊橋市役所の職員が市役所に訪れた市民に「マスクをしてないなら帰れ!」と言ったために、市民に殴られる。

愛知県豊橋市役所の職員が市役所に訪れた市民に「マスクをしていないなら帰れ!」と言ったために、市民に殴

記事を読む

no image

山本太郎さんは安室奈美恵さん以外にも多数の女性をレイプしていた。

山本太郎さんが安室奈美恵さんをレイプしたことが報じられていますが、それだけではなく山本太郎さんは多数

記事を読む

no image

北新地の藤崎まり子ママが言っていることはもっともですが、友達のガーシーやドバイ集団はいいのでしょうか。。

北新地のクラブ藤崎の藤崎まり子ママが言っている誹謗中傷についてはもっともですが、友達のガーシーやドバ

記事を読む

no image

ソープランドや風俗店の摘発は見せしめやランダム、恒例行事ということは決してないです。何か必ず理由があります。

ソープランドや風俗店が摘発されると見せしめ、ランダム、恒例行事という人がいますが、それは違います。

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0