福祉事務所保管の現金だまし取る=容疑で和光市職員を逮捕(時事通信)
福祉事務所保管の現金だまし取る=容疑で和光市職員を逮捕(時事通信)
https://www.jiji.com/jc/article?k=2019061300962&g=soc
埼玉県和光市福祉事務所が女性から預かり、保管していた現金をだまし取ったとして、県警捜査2課などは13日、詐欺容疑で同市企画部審議監の東内京一容疑者(55)=同県新座市栄=を逮捕した。同容疑者は事件当時、同事務所長兼保健福祉部長だった。県警は認否を明らかにしていない。
逮捕容疑は2015年2月9日~3月18日、保管していた現金200万円をだまし取った疑い
同事務所は、当時80代だった生活保護費受給者の女性(15年5月に死亡)から250万円を預かって保管しており、東内容疑者は部下に「あのお金は大型詐欺グループの金らしい。特捜に持っていくから、俺に渡してもらえるか」とうそを言い、200万円を持って来させたという。
捜査2課によると、15年1月、市のケースワーカーが女性の家に行ったところ、現金1200万円を発見。
このうち250万円を同事務所が預かり、市役所の金庫室内に保管していた。18年11月ごろ、女性の親族から市に問い合わせがあり事件が発覚した。
関連記事
-
-
品川区のマッサージ店ミルクの経営者の薩摩秋子が外国人留学生に性的サービスをさせていたとして逮捕(フジテレビ)
留学生らを個室マッサージ店で違法に働かせた疑いで、59歳の女が逮捕された。
-
-
NPO法人ほっとプラス代表の藤田孝典さんの恋愛・結婚事情を関係者が暴露。
NPO法人ほっとプラス代表の藤田孝典さんの恋愛・結婚事情を関係者が暴露し
-
-
小中連携懇談会 。スマホによって広がる不良ネットワーク。
今日は、小中連携懇談会がありました。 最近の小中の状況などを報告するという
-
-
競馬のネット投票の番号を忘れてコールセンターに電話したら。
競馬のJRAネット投票の暗証番号を忘れてコールセンターに電話したら無駄のないやり取りで瞬時に教えてく
-
-
総合支援資金も住民税非課税世帯は返済免除が決定。
緊急小口資金貸付に続き、総合支援資金も住民税非課税世帯は返済免除が決定しました。
-
-
歌舞伎町のバー「アールブルー」の従業員の小野拓真と岡本颯弥と経営者の村木光一が女性客にAV出演を強要したとして逮捕。
東京・歌舞伎町のバーで飲食代金の支払いのために女性客にアダルトビデオへの出演を強要したなどとして、従
-
-
女性議員のストッキングの中に氷を入れるのは、これはもう事件でしょ。。
女性議員セクハラ、5割が同僚 宴席でストッキングに氷:朝日新聞デジタル https://www
-
-
登戸のカリタス学園や付属池田小の児童殺傷事件の犯人を生み出しているのは私達の社会の側の問題。
登戸の児童殺傷事件の犯人には発達障害と精神障害があったようです。 岩崎は川
-
-
仁藤夢乃さんのcolaboやライトハウスはなぜ事実を捻じ曲げて外国に発信するのか?アメリカの要望を叶える機関なのかな?
仁藤夢乃さんは実際はアウトリーチをしてないから、外国特派員たちに対して秋葉原のメイドの写真を示して全
-
-
日銀副総裁の若田部昌澄さんと雨宮正佳さんの金融政策の考え方。
日銀副総裁は若田部昌澄さん(わかたべまさずみ)と雨宮正佳さん(あまみやまさよし)という2人の副総裁が