覚せい剤を組織的に売買したとして埼玉県川口市に本部を置く住吉会系領家一家総長らを逮捕。
公開日:
:
ヤクザ・マフィア
覚せい剤を組織的に売買したとして埼玉県川口市に本部を置く住吉会系領家一家総長らが逮捕されました。
埼玉県川口市内の暴力団事務所で営利目的で覚醒剤を所持したとして、県警組織犯罪総合対策本部(薬物銃器対策課)と東入間署、狭山署の合同捜査班は22日までに、覚せい剤取締法違反(営利目的所持)の疑いで、無職の指定暴力団住吉会系2次団体総長(52)=川口市朝日2丁目=ら組員3人を逮捕した。
県警は、総長らが昨年3月から11月にかけて、覚醒剤約1800グラムを多数の者に販売し、約7800万円の収益を得ていたとみて詳しく調べる。
他に逮捕されたのは、いずれも川口市栄町1丁目、同幹部(47)、同組員(33)の2人。
逮捕容疑は、営利目的で氏名不詳の者と共謀の上、昨年11月21日、川口市栄町1丁目の暴力団事務所で、覚醒剤約112グラム(末端価格約670万円相当)を所持した疑い。県警は共犯事件として認否を明らかにしていない。
同課によると、同団体は47歳幹部や33歳組員らが電話などで注文を受けて、県内などいずれかの場所で、客に覚醒剤を受け渡していた。47歳幹部や33歳組員は覚せい剤取締法違反容疑で逮捕、起訴されたが、訴因変更され、麻薬特例法違反(業としての営利目的覚醒剤譲り渡し)罪で、さいたま地裁で公判中。
県警はこれまでに総長ら3人のほかに、暴力団組員ら5人を覚せい剤取締法違反などの容疑で逮捕。うち4人が有罪判決を受け、1人は同罪で公判中となっている。また、2017年5月から今年4月までに、同団体から覚醒剤を購入した客の男女39人を同法違反容疑などで逮捕した。
17年1月、暴力団が覚醒剤を密売しているとの情報を得て、県警が捜査を開始。昨年11月21日、同団体の事務所を家宅捜索し、覚醒剤約180グラム(末端価格約1080万円相当)のほか、電子はかりや注射器、小分けのビニール袋などを押収した。見つかったメモなどから組織的な密売が分かった。
県警は、同団体が総長を中心として覚醒剤を密売し、売上金が暴力団の資金源になっていたとみて、組織の関係性や覚醒剤の入手先などについて調べる。
(以上埼玉新聞より引用)
住吉会系領家一家は埼玉県川口市栄町1-4-14サイタビルに本部を置く住吉会の二次団体です。
住吉会での領家一家総長の役職は埼玉地区統括長です。
関連記事
-
-
成田市で工藤会長谷川組VS住吉会共和一家の抗争が勃発。
成田市で工藤会長谷川組VS住吉会共和一家の抗争が勃発しました。 成田市表参
-
-
合田一家幹部岡村組若頭補佐の池本尚幸と石崎竜二が覚醒剤を密輸したとして逮捕。
山口県警と門司税関は、覚醒剤(末端価格約5800万円相当)を国際郵便で密輸した疑いで、指定暴力団の組
-
-
覚醒剤と大麻を所持していたとして弘道会野内組西山組舎弟頭の黒川基樹を逮捕。岐阜県大垣市の野内組二代目川合組を家宅捜索(中京テレビ)
覚醒剤と大麻草などを隠し持っていたとして、暴力団幹部の男ら3人が逮捕され、関係先の家宅捜索が行われま
-
-
1987年の砂子川組VS山口組系中野会。
1987年6月13日一和会系山広組川健組組員2人が大阪府枚方市のレストラン「ファンタジア」で食事中だ
-
-
赤坂で8300万円が奪われた強盗致傷事件で横取りを指示したとして逮捕されていた21歳の男を不起訴(暴力団ニュース)
東京地検は、2019年1月に東京・赤坂の路上でおよそ8300万円が奪われた強盗事件で、実行役が奪った
-
-
会津若松市七日町の山口組組員の秋山康之が持続化給付金を騙し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)
福島県警は、新型コロナウイルスの影響を受けた中小企業を支援する「持続化給付金」をだまし取ったとして、
-
-
名古屋と関西って文化的に合わないんじゃないかなー。名古屋は軍隊的な管理教育、関西は反管理教育。
山口組分裂「静かなる抗争」の全内幕~分裂から3カ月。最高幹部らが重い口を開き始めた http:
-
-
ガーシー「古山義邦さんに湘南美容外科の相川さんとゾゾタウンの前澤社長が資金援助していた」
ガーシーが「古山義邦さんに湘南美容外科の相川さんとゾゾタウンの前澤社長が資金援助していた」と話してい
-
-
稲川会系幹部の中村善祐と塗装業の小藪優が闇金融を営んでいたとして逮捕。
無登録で貸金業を営み、法定利息を大幅に上回る金利で現金を貸し付けたとして、神奈川県警生活経済課などは
-
-
怒羅権の佐々木さんが向こうで後輩が関東連合の見立真一さんに会ったと語る。
怒羅権の佐々木さんが向こうで後輩が逃亡中の関東連合の見立真一さんに会ったと語っていました。 &