介護職員「やめたい」6割「仕事つらい」「賃金安い」(朝日新聞)
全国労働組合総連合(全労連)は22日、特別養護老人ホームなど介護施設で働く人の6割以上が「仕事をやめたいと思うことがある」と回答したとの調査結果を発表した。(朝日新聞)
賃金の低さや人手不足による忙しさなどが背景にあるという。
調査は昨年10月~今年1月に実施し、3920人から回答を得た。平均年齢は44・8歳で、2013年の前回調査を3・3歳上回った。20代以下は約1割にとどまった。
介護職の正規職員の昨年9月の平均賃金は月22・6万円と全産業平均より8万円低かった。
「仕事をやめたいと思うことがある」と答えた人は64・5%で、前回調査より7・2ポイント増えた。
理由(複数回答)は「仕事がつらい、忙しすぎる、体力が続かない」が55・9%で最も多く、次いで「賃金が安い」が39・9%だった。
全労連の岩橋祐治副議長は「早急に処遇を改善しなければ、若者の就職の選択肢にもならない」と話す。
関連記事
-
-
AV強要をしているプロダクションとAV強要反対運動をしている国際人権NGOの上が同じ?
AVを強要しているAVプロダクションからその上の芸能プロダクションさらにその上をたどるとアメリカのC
-
-
香川照之の被害女性が香川照之ではなくお店とママを訴えた件に関して。
インターネット上では香川照之の被害女性が香川照之本人ではなくお店とママを訴えたのはなぜなのかと言って
-
-
子宮頸がんワクチン推奨派の人たちは推奨されようが、停止されようがどっちにしろもう詰んでいる。
子宮頸がんワクチン(HPVワクチン)の推奨派の人たち(医師、製薬会社、利権屋、NPO)は子宮頸がんワ
-
-
岸田文雄総理が創価学会本部別館を訪問。池田大作さんを弔問。
岸田首相は19日夜、東京・新宿区信濃町にある創価学会本部別館を訪問した。
-
-
バイトAKBの梅澤愛優香さんが広告塔のラーメン屋「八雲」の実態がとんでもなくブラックだった。
バイトAKBの梅澤愛優香さんが広告塔のラーメン屋「八雲」の実態がとんでもなくブラックでした。
-
-
遠藤裕喜被告が甲府市で夫婦を殺害したうえで放火したとして死刑判決。
2021年10月に、甲府市で50代夫婦を殺害したうえで放火し、住宅を全焼させたなどとして殺人や殺人未
-
-
不動産仲介業の田沢健太と荒田直人が保険証を偽造して賃貸契約を仲介したとして逮捕。
偽の保険証で賃貸契約を仲介しようとしたとして、警視庁保安課は18日までに、私電磁的記録不正作出・同供
-
-
朝乃山が行っていた神楽坂のキャバクラと西麻布の会員制ラウンジはここ。
朝乃山が行っていた神楽坂のキャバクラと西麻布の会員制ラウンジはここだと思います。
-
-
パパが欲しい、楽したいという会員制ラウンジの女には全く魅力がない。芯のある強い女性にならないとダメ!
ちょっとこれは最近ずっと書いておきたいなと思ったので書きます。 最近危惧し
-
-
政治家女子48党幹事長の黒川敦彦VS250番。
政治家女子48党幹事長の黒川敦彦VS250番です。 黒川さん強いですね。