元大阪市長で大阪維新の会創設者の橋下徹さん「小6から中学時代の4年間で、のちの政治家としての権力闘争を学んだ」(テレビ朝日)
元大阪府知事・橋下徹氏が平身低頭、最初の“政敵”に返してなかった“借り”があった!
元大阪府知事の橋下徹氏(49)が24日放送のテレビ朝日「あいつ今何してる?」(水曜後7・00)に出演。
初対面で殴り合いのケンカをした小・中学校時代の同級生らに素顔をバラされ苦笑いしていたが、ある“借り”があったのをすっかり忘れていて「30年分の利子をつけて返します」と平身低頭する場面があった。
橋下氏は小学校6年のとき、大阪市東淀川区の大阪市立啓発小学校(現在のむくのき学園)に転校したが、転校初日にガキ大将から「コラ、新米!」と恫喝された。だが、ひるむことなく、殴り合いのケンカになり、ガキ大将を吹っ飛ばしたという。
その元ガキ大将、西田英樹さんを番組スタッフが直撃した。転校初日のエピソードは「だいぶ盛っているけど…」大筋はその通りとか。橋下氏の第一印象は「おっさんやね。おっさんが半ズボンはいている。完成されていた」という。
2人は中学でも一緒だった。しかも橋下氏からラグビー部にスカウトされた。
「当初、4、5人しかいなかったが、(橋下氏が)他のクラブの主力を次々引き抜いていった。
全員の性格と運動能力を把握し、チームを作り上げた。
完璧なキャプテンシーで、こいつの言うことを聞けば勝てると思った」と振り返る。
スタジオで橋下氏は「小6から中学時代の4年間で、のちの政治家としての権力闘争を学んだ」と語った。
西田さんは橋下氏の思春期時代の“素顔”も打ち明けた。「テニスをしている女子が好き。中学時代もテニス部の女子と付き合っていた」という。
「そこはブレてない。ハニートラップかけるならテニス女子でしょ」と冗談を飛ばした。
西田さんは現在、大阪市環境局管轄のセンターに勤務する市職員。
つまり、橋下氏が大阪市長だった時期(2011年~2015年)は直属の上司・部下という関係だった。
当時、市の「経費節減」を訴えた橋下市長のもと、「自分の給料が厳しくなるな」と複雑な心境だったという。
最後に、西田さんが「30年間」ずっと言えずにいたという橋下氏へのメッセージを明かした。
「彼が東京に行って予備校生時代に、彼女と一緒にうちの家に来て『1万円貸してくれるか?』
で、1万円貸したんです。彼、覚えているかな?そのままですね。たんまり儲けていると思うので返してください」
この“借り”をすっかり忘れていたという橋下氏は「絶対、返します。利息つけて返します」と頭を下げながら“公約”していた。
関連記事
-
-
新幹線でナタを振り回したり、警官を襲撃したりしていた者を社会に包摂していたのはヤクザ。
現在の新幹線でナタを振り回したり、警官を襲撃して拳銃を奪ったりそういうある種の荒くれ者、頭のおかしい
-
-
千葉市の職員が書類放置で20人の生活保護費70万円が未払い!(千葉日報)
千葉市中央区保健福祉センターで2017年12月~今年3月の間、区内在住の男女約20人に対し、生活保護
-
-
明石市長のことをかばっている人は正気だろうか?
明石市長のことをかばっている人は正気だろうか? 擁護している人は全文読めば
-
-
政府の発表によるとコロナはキャバクラなどの接待を伴う飲食店よりも会社、学校などの方が7倍も多いことが明らかに!
政府の発表によるとコロナはキャバクラ、ホストクラブなどの接待を伴う飲食店よりも会食、会社、学校の方が
-
-
アリババが中国版チャットGPT「通義千問」を発表(ロイター通信)
中国電子商取引大手アリババ・グループ・ホールディングは11日、GPTに似た人工知能(AI)大規模言語
-
-
北海道拓殖銀行の行員の倒産前の発言がかっこいい!
北海道拓殖銀行の行員の倒産前の発言がかっこよかったです。 思っていてもなか
-
-
アメリカFRBの利下げにより日本は円高に進み不況に突入する。日銀に最後に残された策はアメリカ国債の大量購入。
アメリカFRBが利下げに踏み切ると円高に進み輸出企業の業績に大きなダメ―ジを与えることになり日本はさ
-
-
奈良県警の20代の男性巡査が風俗店で女性を盗撮したとして書類送検(ABC)
自宅で派遣型風俗店の女性を盗撮したとして、奈良県警の20歳の男性巡査が書類送検されていたことがわかり
-
-
日本の貧困層はアメリカの貧困層よりも年収が2倍以上高い。今後はアメリカ並まで年収が下がる。
アメリカでは製造業、外食、小売り業で働く3800万人の貧困層、下流層の世帯の年収は160万円以下。
-
-
礒隆彦と室井大樹が焼肉店でつまようじを口に入れた後に容器に戻したとして逮捕(フジテレビ)
礒隆彦(30)と動画を撮影した室井大樹(30) 栃木県の焼肉店で、つまよう