元大阪市長で大阪維新の会創設者の橋下徹さん「小6から中学時代の4年間で、のちの政治家としての権力闘争を学んだ」(テレビ朝日)
元大阪府知事・橋下徹氏が平身低頭、最初の“政敵”に返してなかった“借り”があった!
元大阪府知事の橋下徹氏(49)が24日放送のテレビ朝日「あいつ今何してる?」(水曜後7・00)に出演。
初対面で殴り合いのケンカをした小・中学校時代の同級生らに素顔をバラされ苦笑いしていたが、ある“借り”があったのをすっかり忘れていて「30年分の利子をつけて返します」と平身低頭する場面があった。
橋下氏は小学校6年のとき、大阪市東淀川区の大阪市立啓発小学校(現在のむくのき学園)に転校したが、転校初日にガキ大将から「コラ、新米!」と恫喝された。だが、ひるむことなく、殴り合いのケンカになり、ガキ大将を吹っ飛ばしたという。
その元ガキ大将、西田英樹さんを番組スタッフが直撃した。転校初日のエピソードは「だいぶ盛っているけど…」大筋はその通りとか。橋下氏の第一印象は「おっさんやね。おっさんが半ズボンはいている。完成されていた」という。
2人は中学でも一緒だった。しかも橋下氏からラグビー部にスカウトされた。
「当初、4、5人しかいなかったが、(橋下氏が)他のクラブの主力を次々引き抜いていった。
全員の性格と運動能力を把握し、チームを作り上げた。
完璧なキャプテンシーで、こいつの言うことを聞けば勝てると思った」と振り返る。
スタジオで橋下氏は「小6から中学時代の4年間で、のちの政治家としての権力闘争を学んだ」と語った。
西田さんは橋下氏の思春期時代の“素顔”も打ち明けた。「テニスをしている女子が好き。中学時代もテニス部の女子と付き合っていた」という。
「そこはブレてない。ハニートラップかけるならテニス女子でしょ」と冗談を飛ばした。
西田さんは現在、大阪市環境局管轄のセンターに勤務する市職員。
つまり、橋下氏が大阪市長だった時期(2011年~2015年)は直属の上司・部下という関係だった。
当時、市の「経費節減」を訴えた橋下市長のもと、「自分の給料が厳しくなるな」と複雑な心境だったという。
最後に、西田さんが「30年間」ずっと言えずにいたという橋下氏へのメッセージを明かした。
「彼が東京に行って予備校生時代に、彼女と一緒にうちの家に来て『1万円貸してくれるか?』
で、1万円貸したんです。彼、覚えているかな?そのままですね。たんまり儲けていると思うので返してください」
この“借り”をすっかり忘れていたという橋下氏は「絶対、返します。利息つけて返します」と頭を下げながら“公約”していた。
関連記事
-
-
朝日新聞など大手メディアから一斉にうちのサイトが三浦春馬さんについてデマを書いていると書かれました。
朝日新聞など大手メディアから一斉にうちのサイトを名指しされてデマサイト、ウソを言ってるサイトだと書か
-
-
青梅市の原亮太が立川市のホテルで少女にわいせつ行為をしたとして逮捕(TBS)
いわゆる“パパ活”を仲介すると装い、東京・立川市のホテルで少女にみだらな行為をしたとして、29歳の男
-
-
都内は全都道府県で一番寛容で優しい街。
ごはん食べてたら、店のオーナーのおばちゃんが来て、いつも外で頑張ってるわよね!知ってるのよドリンクご
-
-
特殊詐欺の女性リクルーターだった金地紗弓はギャルサー出身だった(週刊女性プライム)
高級レストランで食事をし、国内外のリゾート地でバカンスをおう歌する。 そん
-
-
アカデミー賞のメーキャップ賞を取った辻一弘さんが話す2つの成功の秘訣。
アカデミー賞でチャーチルのメイクでアカデミー賞のメーキャップ賞を取った辻一弘さん。  
-
-
慶應大学の渡辺陽太は一途にマコさまを思い続けている小室圭さんを見習いなさい!
慶應大学の渡辺陽太は一途にマコさまを思い続けている小室圭さんを見習いなさい!
-
-
夜の仕事よりも昼の仕事の方が実は稼げる。
鬱のため夜の仕事したいという相談があったが、鬱や精神疾患、発達障害のある場合は夜の仕事はやめた方がい
-
-
川崎のさいか屋つぶれるんだー!残念。。
川崎駅前の「さいか屋」が閉店してしまうんだけど、いま入り口のところで写真展やってて、それがすごくおも
-
-
LVMHやシャネル、ブルガリなど海外ブランドにキャバ嬢から転職する子も多いです。
LVMHが仏紙パリジャン買収に向けて交渉していることが明らかに。メディア部門拡大へ http:/
-
-
関東連合・三茶愚連隊の安田種雄さん殺人事件で警視庁がお父さんの告訴状を受理。
木原誠二・前官房副長官の妻の元・夫が2006年に死亡したことをめぐり、警視庁大塚署はきょう、遺族に対