日本は規制緩和した方がいいものをしないで、規制緩和したらダメなものを緩和している。
日本は規制緩和しないといけない分野を規制緩和しないで、規制緩和したらいけない福祉や保育を規制緩和してるからダメなんですよね。。
印鑑とか制服とかなくした方がいいものはたくさんあると思いますよ。
関連記事
-
-
六本木のクラブのフロア縮小→VIP優遇(クラブのラウンジ化へ)六本木から麻布十番へのシフト
去年の六本木クラブ摘発ラッシュなどもあって六本木のクラブは生き残りを模索しているような気がします。
-
-
競馬のネット投票の番号を忘れてコールセンターに電話したら。
競馬のJRAネット投票の暗証番号を忘れてコールセンターに電話したら無駄のないやり取りで瞬時に教えてく
-
-
楽天が1399億円の赤字。1月から6月までの決算(NHKニュース)
楽天グループが発表したことし1月から6月まで半年間の決算は、最終的な損益が1399億円の赤字となりま
-
-
横浜の相鉄線の瀬谷駅での携帯で動画中継しながらの電車飛込自殺の原因は義父からの性的虐待、レイプだった。少女は児相に頼ったが保護を拒否されていた!
横浜の相鉄線の瀬谷駅での携帯で動画中継しながら電車に飛び込み自殺した原因は義父からの性的虐待、レイプ
-
-
六本木のパチンコ店運営会社「デルパラ」社長の山本昌範こと李昌範ら6人が自民党の阿部恭久氏を当選させるために従業員らを買収したとして逮捕。
先月の参議院議員選挙に自民党の比例代表として立候補していた阿部恭久氏を当選させるため、従業員に投票さ
-
-
刑務所や留置所は高齢者ばかり。
身寄りが無く、貧困、時には認知症や依存症を患う高齢者の実質的な受け入れ場所になっていると報じられ
-
-
アイドルが違約金1億円払え!と脅されて自殺。
アイドルの16歳の女の子が事務所から違約金1億払え!と脅されて自殺しました。 http://b
-
-
事件が事件を呼ぶいわくつきの南青山の土地。
東京・南青山の土地は青山通りに接し、東京メトロ表参道駅から徒歩5分の好立地にある。  
-
-
大阪には大学が全くないので若者がいない。このままでは大阪が老人ばかりのスラム街になる。
大阪や和歌山、神戸がどんどん老人ばかりになって勢いなくなってきたのは、若い人の外からの流入がぜんぜん
-
-
学校があるせいでたくさん死んでるなら、学校をなくせばいい
学校があるせいでたくさん死んでるなら、学校をなくせばいいと思います。 学
