サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)が手厚い補助金で急増。
サービス付き高齢者向け住宅(サ高住)が手厚い補助金で急増
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40835950S9A200C1SHA000/
入居者の見守りや相談サービスを備えた民営の賃貸住宅(サ高住)が急増しているようです。
入居要件は60歳以上か要支援・要介護の認定者です。
バリアフリー構造で居住部分の床面積が25平方メートル以上、キッチンなどの共用部分が18平方メートル以上など条件を満たす必要があるそうです。
サービスは食事が96パーセント、調理など家事支援が51パーセントの物件が手掛けています。
入浴や排せつなど介護サービスは必須ではないですが、48パーセントの施設で提供しているようです。
通所介護や訪問介護の事業所を併設し実質的に介護施設のような運営をしているケースが多いようです。
一戸あたり国は90~135万円の補助金を出して手厚い支援で建設を促してきているようです。
サ高住は手厚い補助金が貰えるため多くの社福やNPOが参入しています。
介護職員も必然的にサ高住に流れています。
しかし介護職員がサ高住に流れることで従来の特養などの介護施設に介護職員や利用者が集まらなくなり特養のベッドが余ってしまう事態になっているようです。
最近もサ高住で何人も立て続けに利用者が亡くなる事件がありましたが、サ高住は働く職員もやることが多くなり過酷な労働を強いられてしまう実態があるようです。
関連記事
-
-
住吉会は自殺と見せかけて殺すのが得意技。
これはほんとにそう! 西麻布や恵比寿の会員制
-
-
栃木県小山市の無職の松山孫濤が6億900万円の利益を隠したとして逮捕(共同通信)
関東信越国税局は27日、長期にわたって保有していた米アップル株を売った利益約6億900万円を隠し、約
-
-
本屋の丸善がめちゃくちゃブラック企業だったと話題に。
本屋の丸善がめちゃくちゃブラック企業だという記事が話題になっていました。 https://ny
-
-
幼稚園・保育園・高等教育(大学・専門学校)の無償化の方針が決定!
幼稚園・保育園・高等教育(大学・専門学校)の2020年からの無償化の方針が決定しました! ht
-
-
餃子の王将の店長会議の迫力が凄い!
餃子の王将の店長会議の迫力が凄かったです! 餃子の王将はどの店舗もめちゃく
-
-
名古屋と東京が山口組となる契機の事件。弘道会VS運命共同会と麻布抗争。
名古屋抗争・山口組弘道会VS運命共同会 199
-
-
「殺すぞ」神戸市の小2女児が学童保育中に男児らに脅され服脱ぐよう強要される。体触られ引越し転校
神戸市で小学2年の女子児童が男子児童らに服を脱ぐよう脅され、体を触られる被害を受けていたことがわかり
-
-
石川県の地域情報を掲載した月刊誌「Clubism」や「金澤」を運営する金沢倶楽部が倒産(共同通信)
石川県の観光情報を掲載した月刊誌などを発行する金沢倶楽部(金沢市)が自己破産申請することが21日、代
-
-
ロスチャイルド銀行の株式を非公開化に。シャネルのオーナーら欧州の財閥、貴族が協力(ブルームバーグ)
フランスの高級ブランド、シャネルのオーナーら欧州の財閥が、ロスチャイルド家が所有する投資
-
-
大阪府茨木市の障害者福祉施設「障がい者サポートセンターしみず」で入所者の男性に暴行を加えて死亡させる(毎日新聞)
大阪府茨木市の障害者福祉施設「障がい者サポートセンターしみず」で今年3月、入所者の男性(当時30歳)
