教師への夢をあきらめた学生たち。現役教育大生のリアル。競争倍率低下時代における教育の危機
教師への夢をあきらめた学生たち。現役教育大生のリアル。競争倍率低下時代における教育の危機(内田良) – Y!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/byline/ryouchida/20190104-00110038/
教員が残業代もなしに長時間労働をしているのは事実なんですが、他の業種も同じようにブラックなので難しい問題です。
介護職や保育士、看護師、民間企業どこもが教員と似た様なものなので笑
給特法の改正は無理だと思いますね。
給特法改正に9000億かけるなら介護職や保育士の待遇改善をやるべきとなりますね。
それと教員の長時間労働は学校に残りたくて残ってる先生がほとんどだということです。
下町ロケットの佃製作所みたいなもんです。
なので仮に給特法が改正されて5時に帰れ!!となったら、教員は「なんでですか!!」って言うと思います。
関連記事
-
-
自民党参議院議員の島村大さんが多臓器不全で死去(テレビ神奈川)
自民党の横浜市連会長も務める島村大参議院議員が30日、がんによる多臓器不全で亡くなったことがわかりま
-
-
岸田総理がバイデン大統領たちとのディナーでアメリカ人から笑いを取る。
岸田総理がバイデン大統領とアメリカ高官、財界の大物たちとのディナーでたぐいまれな笑いのセンスを発揮し
-
-
今の社会学者とか教育学者の少年法改正反対派は不良の見方と言われてもしかたないよ。
まずねー、少年犯罪は減ってるとか言ってる人根本から間違ってるよ! まず少年
-
-
ツイッターで餅ヲさんという方がコロナショックを欧陽菲菲のラヴイズオーバーの替え歌にしていたのがめちゃくちゃウケました笑
ツイッターで餅ヲさんという方がコロナショックを欧陽菲菲のラヴイズオーバーの替え歌にしていたのがめちゃ
-
-
上野東京ラインがクラブ化。日本人に必要なのは電車で踊り出す心とそれを認める寛容さ。
ツイッター上で上野東京ラインがクラブ化していると話題になっていました。
-
-
セガサミーの里見治会長、安藤英雄さん、パチンコ連合が日本のカジノ利権獲得、カジノ参入に動くも失敗。
セガサミーの里見治会長、安藤英雄さん、パチンコ連合が日本のカジノ利権獲得、カジノ参入を狙っていました
-
-
奈良県斑鳩町で社会福祉協議会の副会長だった男性が、女性職員へのセクハラを止めようとした男性職員らを暴行(関西テレビ)
奈良県斑鳩町で社会福祉協議会の副会長だった男性が、女性職員へのセクハラを止めようとした男性職員らを暴
-
-
日本政府が「マインドコントロールの定義は困難」と発表。
日本政府が「マインドコントロールの定義は困難」と発表していました。 日本政
-
-
日本財団の笹川良一会長の名言2。
日本財団の笹川良一会長。 金の残し方よりも使い方を覚えるほうが利口である。
-
-
戦前にロシア脅威論、ロシア南下を煽っていた人たちは英米の工作員。
ロシアに関しても戦前はロシアが南下するとかロシアの脅威が煽られてたけど、ルーマニアとか東ドイツはソ連
