日本社会は政治も経済も高齢者が牛耳っている。利権構造を変えるのは容易ではない。
いまの日本社会は、そういう「昭和」の価値観をひきずった、いつまでもオトナになれない老いた独身者たちがふんぞり返っている社会です。
そして彼らや彼女たちは「国がなんとかしてくれるだろう」と思っている。
日本をここまでダメにしたのは、俺たちの世代だ。
これも本当にそうですね。
少子化も経済も教育も政治も変えた方いいということを30年、40年前から言っていても、利権を握っている人たちが反対して全く進んでいません。
日本は政治も経済も力を持っているのは60代、70代、80代の当選回数の多い政治家や経団連の人たちなのです。
数自体も高齢者の方が圧倒的に多いので政策も必然的に高齢者中心のものになります。
この日本の閉塞感を変えることは容易ではないですね。
関連記事
-
-
近畿日本ツーリストがコロナワクチン事業で東大阪市に2億9000万円を過大請求(読売テレビ)
近畿日本ツーリストは、大阪府東大阪市から受託した、新型コロナウイルスワクチン接種の「コールセンター業
-
-
笹尾真世が池袋の路上で30代の男性に「盗撮してたでしょ」と声をかけて100万円を脅し取ったとして逮捕
東京・池袋で、男性に盗撮を指摘して、現金100万円を脅し取ったなどとして、いわゆる「盗撮ハンター」の
-
-
文部科学省が東京地裁に統一教会の解散命令を請求(毎日新聞)
文部科学省は、金銭トラブルが問題化している世界平和統一家庭連合(旧統一教会)について、東京地裁に宗教
-
-
葛飾区新小岩駅前の商店街の違法パチスロ賭博店「バスターズ」を摘発。店長の野沢健吾を逮捕(暴力団ニュース)
警視庁は、東京都葛飾区JR新小岩駅前の商店街で、違法パチスロ賭博店を開いて客を相手に常習的に賭博をし
-
-
範田紗々さんもAV強要被害に。
芸能やグラビア、アイドル、タレントからAV女優になっているのは強要でまず
-
-
能勢元さんの東京フィナンシャルアドバイザーズとアプリックスと光通信。
能勢元さんの東京フィナンシャルアドバイザーズとアプリックスと光通信。
-
-
なんで日本人はこんなクズが多いんですか?
ヤフー記事のヤフーコメントなんか見てもほんとにどのことでも誹謗中傷してるやつがたくさんいます。
-
-
沖縄の半グレと沖縄に進出する関東連合の背後にアメリカCIAの存在。(琉球新報)
沖縄県内、半グレ3団体80人 違法、合法問わず資金獲得 政財界にも接触(琉球新報)  
-
-
これからの年金は貰えるか貰えないかではなく刑務所に入れられるか入れなれないかになってくる
国民年金は今は差し押さえっていう状況だけど、納付率が上がらないようなら、税金化になってくると思う。
-
-
南野陽子さんの夫で団体職員の金田充史と元警視庁の迫丸卓哉が社会福祉法人の資金1500万円を横領したとして逮捕。
女優の南野陽子さんの夫ら2人が静岡市清水区の社会福祉法人の資金1500万円を横領した疑いで逮捕されま