IMFが安倍総理に指摘している生産性とインフレの拡大はどうすればできるのか?

公開日: : 社会, 経済

IMFが安倍総理に対して日本は人口と経済の両方が今後40年間で4分の1縮小するので、早急に生産性とインフレの拡大をしなさいと言いました。

 

つまりアベノミクスは失敗してますよということですね。

 

確かにアベノミクスは2パーの物価上昇もできていませんし、安倍総理の言う大企業から家庭へのトリクルダウンも起きていません。

 

どうすれば生産性とインフレの拡大ができるのか?

 

これはやはり資産課税しかないと思います。

 

ピケティも言っていましたが。

 

預金や有価証券、企業の内部留保に対して課税をすれば必然的にお金を使わざるをえなくなります。

 

そうするとトリクルダウンが起きて来ると思います。

 

あとは相続税への課税ですね。

 

相続税に大幅に課税をすれば死後残しても意味ないとなるので、生前にお金を使うようになります。

 

生産性の拡大は最低賃金は2000円以上にして、年功序列と終身雇用と正社員をやめればいいと思います。

 

正社員をなくしてアメリカやイギリスのような全員非正規にすればいいと思います。

 

あとは日本は既得権益が多すぎるのでここの既得権益にメスをいれないことにはどうにもならないと思います。




関連記事

no image

ホワイトハンズの坂爪さんに代弁されることで当事者たちの声なき声は抑圧されてしまう。

ホワイトハンズの坂爪真吾さんや角間さんにも言えることですが当事者をとてもないがしろにしますよね。

記事を読む

アメリカ人が大熱狂しているQanon(キューアノン)、ディープステートとはなにか?

アメリカで今Qanon(キューアノン)、ディープステートが大流行しています。  

記事を読む

朝日新聞の貧困報道や私たちは買われた展にはじゃあ解決策をどうしたらいいの?が全くない!

ETV特集「私たちは買われた―少女たちの企画展―」やクローズアップ現代の「奨学金破産の衝撃2急増する

記事を読む

no image

学校のオンライン授業、企業のテレワークの背後にイルミナティの人口削減の狙い。

学校のオンライン授業、企業のテレワークの背後にイルミナティの人口削減の狙いもあります。 &nb

記事を読む

no image

東京都中央区湊2丁目のパークシティ中央湊ザタワーの19階の殺人事件の被害者は元関脇「嘉風」の元妻だった

東京都中央区湊2丁目のパークシティ中央湊ザタワーの19階の殺人事件の被害者は元関脇「嘉風」の元妻でし

記事を読む

no image

NPO法人マナビーが運営を終了。NPOは認定だから良い、非認定だから悪いというものではありません。

manavee.comは運営を終了しました   大学生による授業動画で人気を博した

記事を読む

no image

日本のITがグーグルに負けるのも、東大がハーバードに勝てないのも当たり前だと思う。

日本のITはなぜグーグルに負けたのか?家電メーカーはなぜアップルに負けたのか?流通小売りはなぜアマゾ

記事を読む

太平洋戦争は最初から昭和天皇、政府、大本営とイルミナティ(欧米大財閥、欧米貴族)によるやらせだった。日本人の人口削減とイルミナティの利権獲得が目的。

太平洋戦争は最初から昭和天皇、政府、大本営とイルミナティ(欧米大財閥、欧米貴族)によるやらせでした。

記事を読む

no image

令和の新紙幣

令和の新紙幣は岸信介さん、笹川良一さん、児玉誉士夫さん、里見甫さんでいきましょう!

記事を読む

no image

スペインの北朝鮮大使館をアメリカCIA傘下の北朝鮮「自由朝鮮」が襲撃。

スペインの北朝鮮大使館をアメリカCIA傘下の北朝鮮「自由朝鮮」が襲撃しました。  

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0