IMFが安倍総理に指摘している生産性とインフレの拡大はどうすればできるのか?

公開日: : 社会, 経済

IMFが安倍総理に対して日本は人口と経済の両方が今後40年間で4分の1縮小するので、早急に生産性とインフレの拡大をしなさいと言いました。

 

つまりアベノミクスは失敗してますよということですね。

 

確かにアベノミクスは2パーの物価上昇もできていませんし、安倍総理の言う大企業から家庭へのトリクルダウンも起きていません。

 

どうすれば生産性とインフレの拡大ができるのか?

 

これはやはり資産課税しかないと思います。

 

ピケティも言っていましたが。

 

預金や有価証券、企業の内部留保に対して課税をすれば必然的にお金を使わざるをえなくなります。

 

そうするとトリクルダウンが起きて来ると思います。

 

あとは相続税への課税ですね。

 

相続税に大幅に課税をすれば死後残しても意味ないとなるので、生前にお金を使うようになります。

 

生産性の拡大は最低賃金は2000円以上にして、年功序列と終身雇用と正社員をやめればいいと思います。

 

正社員をなくしてアメリカやイギリスのような全員非正規にすればいいと思います。

 

あとは日本は既得権益が多すぎるのでここの既得権益にメスをいれないことにはどうにもならないと思います。




関連記事

no image

座間の9人殺しの犯人が新宿のAVプロダクション(スカウト会社)に所属。臓器売買か?

先ほどの警察筋の情報によると座間の9人殺しの男が新宿のスカウト会社のスカウトマンとのことです。

記事を読む

no image

日本エンターライツ協会の声明がおかしい!まるで圧力声明。

日本エンターテイナーライツ協会が、武井咲の違約金10億円報道をうけ声明。10億円は到底考えられず、報

記事を読む

no image

変化が急激な今の時代のビジネスは負債がなく在庫リスクがない100パー自己資本でやるべき。

      &nbs

記事を読む

no image

飲食店従業員の上野滉と風俗店店長の酒寄亮太がラーメン屋「山岡家」でテーブルに備えられた「おろしにんにく」を直接口に入れて食べたとして逮捕(フジテレビ)

ラーメン店で撮影された動画。   男がテーブルに備えられた「おろしニンニク」

記事を読む

no image

若い女性の方は、一刻も早く東京から地方都市に移り住んだ方が絶対良いと思います。。

東京にいると、至る所から付き合ってて結婚すると思ってた男性がいて妊娠がわかったので告げたら、着信拒否

記事を読む

no image

大阪府寝屋川市の広告代理店アドビーシーがコロナの影響で倒産(東京経済ニュース)

大阪府寝屋川市の広告代理店アドビーシーがコロナの影響で倒産しました。 https://www.

記事を読む

no image

東京・港区の外貨両替会社「RSK」の元社長・入田康夫(53)が会社の財産を不正に処分した疑いで書類送検(フジテレビ)

東京・港区の外貨両替会社「RSK」の元社長・入田康夫(53)   自身が経営す

記事を読む

no image

島根女子大生死体遺棄事件の背後に臓器売買組織か。

島根女子大生死体遺棄事件、女子大生バラバラ殺人事件。   2009年11月6日

記事を読む

no image

大西連さんの認定NPO法人「もやい」や特定非営利活動法人SSSもヤクザの貧困ビジネスも同じ。

大西連さんの認定NPO法人の「もやい」や特定非営利活動法人SSS(エスエスエス)もホームレスに生活保

記事を読む

no image

愛知トリエンナーレ主催者の津田大介氏が勝手に副社長を名乗り業務上横領をしていた。

愛知トリエンナーレの主催者の津田大介氏が勝手に副社長を名乗り報酬を勝手に自分の口座に入れるという業務

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0