ZOZOの前澤社長のガイアの夜明けが面白かった。
ZOZOの前澤社長の「ガイアの夜明け」面白かったです。
ZOZOの社員は喧嘩しないように全員一律同じ給料とボーナスだそうです。
それが愛社精神と部活のような連帯感を生むようです。
会社の近くの幕張に住むと給料にプラス5万円が貰えるそうです。
早稲田実業高校を卒業した後にレコードの輸入販売から2004年にネット上でのアパレル販売に参入したそうです。
当時はアパレルはリアル店舗でサイズを測ってもらって試着して買う物という意見が根強く、ライバルはほとんどいなかったそうです。
ゾゾのアパレル販売はメーカーが7割でゾゾが3割の利益だそうです。
サイト上のUIやUXには非常に力を入れていて細部にもこだわっているそうです。
モデルも1人じゃなくていろいろなモデルが着ることで自分が着ている時のイメージをしやすくしているそうです。
最初のころは何度も頼み込んでメーカーに卸してもらっていたのが、いまではメーカーからぜひゾゾで売らせてほしいと来るそうです。
ネット上でのアパレルの販売はゾゾの1人勝ち状態ですね。
千葉県の習志野にZOZOベースという物流倉庫を持ち物流も全て手掛けているのも大きな強みです。
ゾゾが今肝いりでスタートしているのがゾゾスーツを使ったオーダーメイドの服の販売です。
オーダーメイドを行うことでサイズ感がばっちりの服を着ることができるそうです。
またアパレル業界の課題である大量生産、大量廃棄の問題も解決できるそうです。
アパレルメーカーはどこも大量生産して売れ残った多くの服を廃棄しています。
売れ残った服を安くで売ってしまうとブランドイメージを損なうためですね。
1000通り以上のサイズをオーダーメイドで作るゾゾと中国の工場が凄いですね。
あれ見たらゾゾスーツ着てオーダーメイドの服を頼んでみたくなりますね。
ゾゾスーツをユニクロの柳井社長が「あれはおもちゃ」って言ったのも驚きでした笑
ユニクロとしたらゾゾのオーダーメイドはめちゃくちゃ脅威だと思いますね。
24種類の服に加えてビジネススーツや靴、ブラジャーまでオーダーメイドでゾゾが作ろうとしています。
オーダーメイドなら自社がメーカーになれるので、これが成功したら大きく売り上げを伸ばせそうですね。
リアル店舗と違って人件費や店舗代を削れるので、良い生地を使って質の良い製品を作れるのだと思います。
関連記事
-
-
デフレが嬉しいのは年金生活者の高齢者だけ。若者には最も最悪なのがデフレ。
デフレでホクホク顔のひとは年金生活をする老人です。
-
-
NHKプロフェッショナル仕事の流儀で銀座のクラブのママを特集。
NHKプロフェッショナル仕事の流儀で銀座のクラブのママと文壇BARのママを特集するようです。
-
-
ジョンレノンを撃ったマークチャップマンはCIAの工作員。
1980年12月8日ニューヨークの高級住宅街ダコダハウスの入口でマークチャップマンに5発撃たれてジョ
-
-
社会福祉士の専門性なんて皆無。社会福祉士=地域福祉の相談員。
社会福祉士というのが完全な資格ビジネス化していますね。  
-
-
今週日曜日の6日にシングルマザー、女子中高生、女子大生、OLさん家出少女など対象の女性向け交流会やります。
今週日曜日の6日に女性向け交流会やります。 シングルマザー、女子中高生、
-
-
奈良県奈良市の日本料理店の「割烹東吉」、「あずまケータリングサービス」を運営していた東鮓がコロナの影響で倒産。
奈良県奈良市の日本料理店の「割烹東吉」、「あずまケータリングサービス」を運営していた東鮓がコロナの影
-
-
UBSがクレディスイスを20億ドルで買収(ブルームバーグ)
スイスの銀行大手UBSグループは、同業クレディ・スイス・グループを買収することに同意した。世界の
-
-
裁判官で金融庁の企画市場局企業開示課に出向していた佐藤壮一郎被告がインサイダー取引を行ったとして証券取引等監視委員会から刑事告発される。
裁判官で金融庁の企画市場局企業開示課に出向していた佐藤壮一郎被告(32)が職務で知った上場企業のTO
-
-
滋賀県の児童養護施設「守山学園」に不信感。。
数日前にNHKのおはよう日本で滋賀県の児童養護施設「守山学園」が施設の老朽化が激しく、床やトイレもボ
-
-
人の悩みを聞いていたら自分が病んでしまう臨床心理士が続出中。
病院や学校、企業などで働く臨床心理士がクライアントの悩み相談を聞いていたら、自分の方が病んでしまい、