ZOZOの前澤社長のガイアの夜明けが面白かった。

公開日: : 最終更新日:2018/09/30 アパレル, ファッション, 大学生, 女性, 少女, 社会, 経済, 若者, 高校生, IT

ZOZOの前澤社長の「ガイアの夜明け」面白かったです。

 

ZOZOの社員は喧嘩しないように全員一律同じ給料とボーナスだそうです。

 

それが愛社精神と部活のような連帯感を生むようです。

 

会社の近くの幕張に住むと給料にプラス5万円が貰えるそうです。

 

早稲田実業高校を卒業した後にレコードの輸入販売から2004年にネット上でのアパレル販売に参入したそうです。

 

当時はアパレルはリアル店舗でサイズを測ってもらって試着して買う物という意見が根強く、ライバルはほとんどいなかったそうです。

 

ゾゾのアパレル販売はメーカーが7割でゾゾが3割の利益だそうです。

 

サイト上のUIやUXには非常に力を入れていて細部にもこだわっているそうです。

 

モデルも1人じゃなくていろいろなモデルが着ることで自分が着ている時のイメージをしやすくしているそうです。

 

最初のころは何度も頼み込んでメーカーに卸してもらっていたのが、いまではメーカーからぜひゾゾで売らせてほしいと来るそうです。

 

ネット上でのアパレルの販売はゾゾの1人勝ち状態ですね。

 

千葉県の習志野にZOZOベースという物流倉庫を持ち物流も全て手掛けているのも大きな強みです。

 

ゾゾが今肝いりでスタートしているのがゾゾスーツを使ったオーダーメイドの服の販売です。

 

オーダーメイドを行うことでサイズ感がばっちりの服を着ることができるそうです。

 

またアパレル業界の課題である大量生産、大量廃棄の問題も解決できるそうです。

 

アパレルメーカーはどこも大量生産して売れ残った多くの服を廃棄しています。

 

売れ残った服を安くで売ってしまうとブランドイメージを損なうためですね。

 

1000通り以上のサイズをオーダーメイドで作るゾゾと中国の工場が凄いですね。

 

あれ見たらゾゾスーツ着てオーダーメイドの服を頼んでみたくなりますね。

 

ゾゾスーツをユニクロの柳井社長が「あれはおもちゃ」って言ったのも驚きでした笑

 

ユニクロとしたらゾゾのオーダーメイドはめちゃくちゃ脅威だと思いますね。

 

24種類の服に加えてビジネススーツや靴、ブラジャーまでオーダーメイドでゾゾが作ろうとしています。

 

オーダーメイドなら自社がメーカーになれるので、これが成功したら大きく売り上げを伸ばせそうですね。

 

リアル店舗と違って人件費や店舗代を削れるので、良い生地を使って質の良い製品を作れるのだと思います。




関連記事

ファッションセンターしまむらのかわいい、かっこいいコーデ。

ファッションセンターしまむらとGUのかわいい、かっこいいコーデを投稿されていたので紹介します。

記事を読む

no image

ベアリング大手NTNの販売代理店で機械部品商社の堀正工業が経営破綻。地銀など40行超が融資。負債総額は280億円(共同通信)

ベアリング大手NTNの販売代理店で機械部品商社の堀正工業(東京)が、粉飾決算の発覚により経営破綻して

記事を読む

no image

世界の上位1パーセントの人たちが世界全体の4割の資産を持っている(NHKニュース)

世界の上位1パーセントの人たちが世界全体の4割の資産を持っているのです。  

記事を読む

no image

山口県周南市の保見光成による5人殺害事件もひきこもり事件。一番の誤りであり悲劇は地方にUターンしたこと。

山口県周南市の保見光成による住民5人殺害事件もひきこもり事件ですね。   被害

記事を読む

no image

公安調査庁がオウム真理教の動画を製作してユーチューブに公開。

公安調査庁がオウム真理教の動画を製作してユーチューブに公開していました。  

記事を読む

NPO法人ほっとプラス代表の藤田孝典さんが埼玉市議の吉田一郎さんにホームレスの貧困ビジネスだと糾弾される。

NPO法人ほっとプラス代表の藤田孝典さんが埼玉市議の吉田一郎さんにホームレスを利用して儲ける貧困ビジ

記事を読む

no image

発達障害や言語障害だからそのままを受け入れましょうと言われて、一番の被害者は当事者の子どもや大人。

よく誤解されてることだけど、障害は治らない、だからそのままを受け入れましょうというもの。 &

記事を読む

no image

「アニメイト」のグループ会社「カードラボ」前社長の西浦恵一郎が1億8000万円を着服したとして逮捕。

「ポケモンカード」などを販売する会社の前社長による特別背任事件で、前社長が複数の手口で着服を繰り返し

記事を読む

no image

生活保護に関しての相談先一覧。生活保護申請にはNPOや政治家、弁護士に同行してもらいましょう!

生活保護のことで相談したい場合は、こちらへどうぞ(各地の相談先一覧)https://t.co/Y

記事を読む

no image

大手IT企業「システナ」創業者で会長の逸見愛親さんがパパ活を行う(週刊文春)

東証プライムに上場する大手IT企業「システナ」の創業者で代表取締役会長の逸見愛親(へんみよしちか)氏

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0