道徳教育について。道徳の教科化はできない。道徳は教え込むことができないから。そしたら指導になってしまう。
2012年に書いた記事です。
最近道徳の教科化が言われてるので再びアップしました。
一般の人たちは道徳と指導を混同していますね。
道徳を教え込むとそれは道徳ではなくなってしまうのです。
新聞を読んでいたら、第3極の主な政策の違いに道徳が書かれていました。
維新は道徳を重視する側で、みんなの党、日本未来の党では道徳は現状のままでということみたいです。
ただ、いつも維新や自民党の中の保守派の人たちが言う道徳教育の教科化などには疑問を感じていますね。
この人たちは道徳が何かということがわかっていないんだと思います。
いじめをするな!とかマナーを守れ!といったことを道徳で教えろという人がいますが、道徳は授業をして、すぐに行動に変容が見られるというものげはないのです。
何年後もしくは何十年後かに、「そういえば、あのときの道徳の授業でもやったなー」というのを思い起こすというのが道徳なのです。
いじめをするな!とかゴミを捨てるな!タバコを吸うな!というのは、道徳ではなくて、指導です。
また、道徳というのは戦前の修身のように上から教え込むというものではなくて、教材を通して、各々が心の葛藤をするというものなのです。
上からこうだから、こうしろというのは洗脳教育になってしまいます。
また、教科化しろということを言っている人もいますが、教科にすると点数をつけて評価しなければならなくなります。
算数や国語と違って、子どもたちそれぞれの心の中を評価することなどできるわけはありません。
また、道徳には他の教科と違い何が正解ということもありません。
それを○×で評価するということは不可能だし、もしやったとしても本心は違うことを思っているけど、テストでは×になるので、こういう風に書こうという人ばかりになると思います。
子どもたちそれぞれが本音を出して授業に参加するのが道徳だと思うし、建前ばかりを上から教える道徳などでは、子どもたちは誰もついてこないと思いますよ。
関連記事
-
-
リクルートコミュニケーションズ社員の丸田憲司朗が女子大生など10人に睡眠薬を飲ませて強姦していたとして逮捕(朝日新聞)
就職活動をしていた20代の女子大学生に睡眠作用のある薬を飲ませて性的暴行を加えたとして、警視庁は3日
-
-
大阪のキャバ嬢小西優香さんを殺したとして逮捕された森翔馬と稲岡は嵌められただけ。
大阪の20歳のキャバ嬢小西優香さんを殺したとして逮捕されている森翔馬20歳は2人も子どもがいて奥さん
-
-
キャバ嬢など夜の仕事から転職するオススメの昼職。
キャバ嬢やガールズバー、ラウンジなど夜の仕事から昼の仕事に転職するときにオススメの仕事は何がいいのか
-
-
性風俗の合法化かそれとも買春者処罰法か。
最近の女性支援団体の全国集会や女性シェルター、DV保護、婦人保護施設の全国集会では買春者処罰法の制定
-
-
Kー1のチャンピオンの久保優太さんの奥さんの久保サラさんのお父さんは森下実業の社長。
Kー1のチャンピオンの久保優太さんの奥さんの久保サラさんのお父さんは森下実業(森下グループ)の社長で
-
-
N国党の立花孝志さんと副党首の大橋昌信さんが喧嘩。立花孝志さんが副党首の大橋昌信さんを除名。
N国党の党首の立花孝志さんと副党首の大橋昌信さんが喧嘩になりました。 N国
-
-
日本の政財界のドンが日本財団の笹川会長。
日本財団の笹川陽平会長が小泉さん、安倍さん、麻生さん、森さんを別荘に招いたときのものです。 &
-
-
男でトイプードルを飼ってる人。
これはよくありますね。 私の友達もキャバ嬢と一
-
-
祝!キャバ嬢や風俗嬢など夜の仕事で働く女性に対して差別、蔑視の記事を連発していた藤田孝典がヤフーから追い出される。
キャバ嬢や風俗嬢など夜の仕事で働く女性に対して差別、蔑視の記事を連発していた藤田孝典がヤフーからつい
-
-
東京で彼女のスカートの中を盗撮していた盗撮犯を彼氏が捕まえる!
東京で彼女のスカートの中を盗撮していた盗撮犯を彼氏が捕まえました! みなさ