日経平均株価は上昇しているがホンダや三菱商事など割安株は低迷し続けている。
日経平均株価は2万円を突破して上昇し続けていますが、割安株が低迷し続けているようです。
割安株の業績は悪いわけではないようです。
ホンダや三菱商事は過去最高益ですが、株価はリーマンショック前を下回っています。
PER(株価収益率)も共に8~10倍とリーマン前の15倍前後から低迷し続けています。
割安株の低迷は日本では顕著で2009年から10年目にも及びます。
世界の株式も同傾向で世界株では11年目です。
アメリカウォール街では「バリュー投資の死」が囁かれているそうです。
投資の神様ウォーレンバフェットさんや、バフェットさんの師匠で「割安株投資の父」ベンジャミン・グレアム以来の黄金律の割安株(バリュー)投資が崩れてしまっているようです。
割安株(バリュー)投資を信条として高いリターンを上げてきた「さわかみ投信」も成長株(グロース)投資に切り替えているそうです。
アメリカの有名投資家のデイビッドアインホーンさんは株式の価値が利益ではなく、社会に変化をもたらす破壊的企業かどうかで測られるようになったのでは」とゲームのルールが変わった可能性を指摘しています。
デジタル革命を起こす企業がマネーを独占し割安株の低迷を生むさまは小売業のアマゾンエフェクトに似ています。
非常に興味深い記事でした。
低成長の割安株ではなく、PERが110倍でも社会に変化を起こす破壊的企業(アマゾン)がどんどん株価が上昇していきます。
日本で言うとソフトバンクが思い浮かびますね。
これから個別株の投資はますます難しくなってくると思いますね。
従来のようなファンダメンタルズでは測れないということですね。
関連記事
-
-
東急は渋谷の開発をことごとく失敗している。東急の地下化は完璧に利用者を舐めたよね!
毎年上位にいた渋谷が住みたい街ランキングで圏外になり、乗降客数でも圏外になり、渋谷を避ける傾向が顕著
-
-
大阪のたこ焼き屋さんで一番美味しいお店は築地銀だこ。2番目はたこ昌。
大阪のたこ焼き屋さんで一番美味しいたこ焼き屋さんは「築地銀だこ」ですね。
-
-
ドイツとロシアを結ぶ海底パイプライン「ノルドストリーム」を爆破したのはCIA(ハンギョレ新聞)
昨年9月にロシアとドイツを結ぶ海底パイプライン「ノルドストリーム」が爆破されたのは「米国の工作」によ
-
-
中国で特殊詐欺グループ、覚醒剤密売グループなどが配信サイトを使って20億円をマネーロンダリング。中国当局が21人を逮捕。
中国で特殊詐欺グループ、覚醒剤密売グループ、チャイニーズマフィアなどが配信サイトを使って20億円のマ
-
-
現状ぼったくりを規制する法律がないので、対策としてぼったくり店に行かないということしかありません 。
ニッチ弁護士(細かな分野に特化した弁護士のこと)。 今度は「新宿歌舞伎町のボッタクリ被害に特化した弁
-
-
警視庁が双日を家宅捜索。30代の男性社員が以前働いていた総合商社から営業秘密を持ち出しか(毎日新聞)
競合する他社の営業秘密を持ち出した疑いがあるとして、警視庁生活経済課が東京都千代田区の大手総合商社「
-
-
水原紫織がZ李や豚さんについてデタラメツイートを連発。原爆地上起爆説、天皇入れ替え説の信憑性が薄れる。
水原紫織がZ李や豚さんについてデタラメツイートを連発していました。 水原紫
-
-
インターネット掲示板サイト「爆サイ」運営社長逮捕。脱税容疑、高岡早紀さん兄。山口県周南市の元市長で市議会の島津幸男議員も関与か
インターネット掲示板サイト「爆サイ」運営社長逮捕 脱税容疑、高岡早紀さん兄
-
-
どのティッシュが一番良いかを真剣にレビュー。
どのティッシュペーパーが一番良いかを真剣にレビューしました。 まず使うのは
-
-
札幌市中央区の医師・森直樹44歳を女子中学生に痴漢、盗撮したとして逮捕!(北海道文化放送)
札幌市内のリサイクルショップで女性の体を触ったとして、札幌市中央区の44歳の医師の男が逮捕されました