吉岡里帆さん主演のドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」がとても面白いです。
吉岡里帆さん主演のドラマ「健康で文化的な最低限度の生活」がとても面白いです。
吉岡さん演じる新人ケースワーカーが奮闘している様子も良いですし、内容も勉強になります。
吉岡さんの指導役の井浦新さんも良い味だしています。
1話完結のドラマなので途中から見てもわかるので是非見た方がいいですよ。
小学生の女の子がいる生活保護世帯に吉岡里帆さんが訪問したときに吉岡さんが女の子に「何か困ったことあったら言ってくださいね」と言うと女の子が「困ったことあって言ったら何かしてくれるんですか?何もできなくせに言うのはやめてください」というところはズシリときますね。
関連記事
-
-
阿倍野ハルカスに登ると大阪の南北問題がよくわかります
阿倍野ハルカスに登って展望台から北側と南側を見ると大阪の南北問題がよくわかります。 &nbs
-
-
埼玉県民の性格の良さは全国トップ!!
見ず知らずの高校生に6万円貸すって埼玉の人性格良すぎです!! 埼玉の人はほ
-
-
静岡の藤枝看護師殺害事件は臓器売買。
静岡の藤枝で起きた看護師拉致殺害事件も臓器売買事件ですね。 新潟で死んでい
-
-
納豆キナーゼ船長の格闘技大会フージンでしんやっちょVS切れたナイフ。セコンドは金バエと便所太郎。
納豆キナーゼ船長の格闘技大会フージンでしんやっちょと切れたナイフがキックボクシングで戦いました。
-
-
認定NPOフローレンス代表の駒崎弘樹さんと朝日新聞の書く貧困話があまりにもウソくさい。
最近、認定NPO法人フローレンスの駒崎弘樹さんがテレビに出ているのですが、その時に話している日本の貧
-
-
ゆうちょ銀行が硬貨の預け入れに手数料を導入。
ゆうちょ銀行が硬貨の預け入れに手数料を導入しました。 ATMでの預け入れは
-
-
六本木駅で女性をキャバクラにスカウトしたとしてスカウト3人を逮捕(毎日新聞)
東京・六本木でクラブやキャバクラの従業員になるよう不特定多数の女性にスカウト行為を繰り返したとして、
-
-
鳥取県議会議員の平井伸治ら5人が1000万円以上を騙し取ったとして逮捕(山陰放送)
愛媛県警・鳥取県警合同捜査本部は30日、詐欺容疑で、鳥取県議会議員の平井伸治容疑者(55)ら5人を逮
-
-
広島大大学院の伊藤隆太助教(国際政治学)がツイッターで中国人に対して差別的な投稿(共同通信)
広島大大学院の伊藤隆太助教(国際政治学)がツイッターで「道徳的に劣っている中国人をまともに相手にする
-
-
埼玉県戸田市立美笹中学校で男性教員に切りつけた犯人は浦和区の17歳の高校生(テレビ朝日)
中学校で男性教員が刃物で切り付けられた事件で、逮捕されたのは17歳の男子高校生だったことが分かりまし
- PREV
- バブル時代のOL
- NEXT
- 若者の6割は学校や職場ではなくネットを居場所と思っている。