「専門家」ほど信用ならないものはない。
「専門家」という言葉ほど信用ならない言葉はないと思います。
「専門家」という言葉を使っている者は基本的に疑ってかかった方がいいと思います。
岡山の女児殺害事件の犯人も周囲の勧めで専門家に相談していました。
しかし専門家からされたアドバイスが本人にとっては耐えられないものであり、女児を殺してしまいます。
専門家に相談していなかったら女児を殺していなかったわけですよね。
他にも専門家である精神科医により入院の必要がないのに強制的に精神病棟に何年も入院させられる被害が相次いでいたことも問題となりました。
これは一つの例ですが似た様な例はたくさんあります。
頻繁に至る所で「専門家に相談しましょう!」という言葉を耳にします。
しかしその「専門家」というのは本当に信用できるのか?問題を本当に解決できるのか?というと大いに疑問があります。
関連記事
-
-
新型コロナで仕事を失った人が全国で10万人を突破。
新型コロナで仕事を失った人が全国で10万人を突破しました。 ツイッター上で
-
-
1都3県でピンサロ店を20店舗以上無許可で経営していたとして森下グループ傘下の運営会社社長ら2人を逮捕。
他人の名義で風俗店を営業したなどとして、警視庁保安課は5日までに、風営法違反(無許可営業)などの疑い
-
-
参議院選挙に立候補する東京都議の音喜多が政策を批判された多数の市民に訴訟恫喝!
参議院選挙に立候補する音喜多が政策を批判したエンジニアの宮寺氏など多数の市民を訴訟恫喝で数百万円請求
-
-
陸上自衛隊のヘリはレーダー消失2分前まで管制官と会話。突如異変か(毎日新聞)
沖縄県・宮古島付近で飛行中だった陸上自衛隊のヘリコプターの消息が分からなくなった事故で、レーダーから
-
-
2031年に国立大学の学費が年間93万円に。奨学金破産。
今週号のAERAの「奨学金に奪われた未来」。 奨学金は学生の5割が受給。
-
-
悩んでいる若者に直接リーチしようとしたのが白石しかいなかった。
ツイッターやネット上ではたくさんの若者の死にたいという声が溢れています。
-
-
東急は渋谷の開発をことごとく失敗している。東急の地下化は完璧に利用者を舐めたよね!
毎年上位にいた渋谷が住みたい街ランキングで圏外になり、乗降客数でも圏外になり、渋谷を避ける傾向が顕著
-
-
大阪府警が50万円を騙し取った特殊詐欺グループの男ら2人を公開手配(関西テレビ)
現金約50万円をだまし取ったとみられる特殊詐欺グループの男ら2人が公開手配されました。 &n
-
-
三重県四日市女子中学生強姦殺害事件の犯人とされた菰野高校の高校生は冤罪か。犯人はCIA・イルミナティの可能性。
三重県四日市女子中学生殺害事件で逮捕された菰野高校の男子高校生は冤罪だと思います。  
-
-
政府のオンライン授業推進により各家庭が7万円弱の端末を買うはめに。
政府のオンライン授業推進により各家庭が7万円弱の端末を買うはめになったと京都新聞が報じていました。