キャバ嬢、ホステスは日本版の心理カウンセラーである。
男にとって夜の銀座とは? お水とは?(田端信太郎)
https://voicy.jp/channel/622/18810
田端さんの水商売とは?夜の銀座とは?すごい面白かったです。
キャバ嬢、ホステスとはカウンセラーであるというのはその通りだと思いますね。
アメリカではビジネスパーソンは心理カウンセラーに頻繁にカウンセリングに行く文化があります。
しかし日本でビジネスパーソンが頻繁にカウンセリングに行ってるなんてバレると「あいつ大丈夫か?メンタルやばいんじゃないか?」となります。
会社でのポジションも危うくなります。
日本ではビジネスパーソンは心理カウンセラーにカウンセリングに行くかわりにキャバクラやクラブ、スナックに行きます。
つまり日本版の心理カウンセラーはキャバ嬢とホステスだということですね。
たとえキャバクラやクラブに頻繁に行ってることがバレてもあいつ女好きだなー、遊びもほどほどになとなりますが、カウンセリングにいってるときのようなあいつ大丈夫か?とはならないのです。
政治家の片山虎之助さんの話も良かったですね。
田端さんがリクルートの仕事帰りに銀座のポルシェビルの前を通るとポルシェビルの高級クラブに飲みに来ていた当時落選中の片山虎之助さんがママやホステスに見送られているところで、ママが「虎ちゃーん、あんたこんなところで終わる男じゃないよ!頑張って―!」と声をかけると、片山虎之助さんが恥ずかしそうにはにかみながら「おー、頑張るよー」と言いながら黒塗りのハイヤーに乗り込んでいったそうです。
すごく良いシーンですよね。
日本の政治家やビジネスパーソンを影で支えて元気づけているのがキャバ嬢やホステスだと思います。
関連記事
-
-
渋谷・六本木・西麻布のナイトクラブ(ダンスクラブ)でよくかかる曲の紹介です。Pitbull – Give Me Everything
渋谷・六本木・西麻布のナイトクラブ(ダンスクラブ)でよくかかる曲の紹介です。
-
-
NPO法人男女平等推進協会えちぜんの職員が市の委託費を着服(福井新聞)
福井県越前市の委託を受けて市男女共同参画センターを管理運営しているNPO法人男女平等推進協会えちぜん
-
-
日本は何でも超短期的な目線しかない。タワマンも原発もアスベストも太平洋戦争も教育も福祉も経済も。
日本は何でも超短期的な目線しかありません。 タワマンも原発もアスベストも教
-
-
東京、大阪のヤクザのよくいる喫茶店。
大阪のヤクザのよくいる喫茶店です。 大阪千日前の丸福珈琲です。 &
-
-
神戸市の小2男子が児童館職員の女性の後頭部をバットで殴り障害を負わす。
神戸市内の児童館で5月、20代の女性職員が、利用者の小学2年の男児に頭部をバットで殴られ、片耳が聞こ
-
-
田原総一朗さんはアメリカCIAのエージェントだった。
朝まで生テレビの司会で有名な田原総一朗さんはアメリカのCIAのエージェントだそうです。 &nb
-
-
日本企業は大きな仕事をした者は出世できない(田原総一朗さん)
日本企業は大きな仕事をやった者はだいたい出世しても常務止まり。 大きな仕
-
-
偽ブランド品販売で書類送検された足立区議の和田愛子はロンドン日本人学校、青山学院大学から三菱UFJ銀行の経歴。
偽ブランド品販売で書類送検された足立区議の和田愛子。 和田愛子は偽アニエス
-
-
財務省がさまざまな介護給付の削減案を発表。
財務省がさまざまな介護給付の削減案を発表しました。 http://blog.livedoor.
-
-
消費者庁が動画配信者に虚偽広告でお金を支払わせたとして「クレヴァー」(東京)と「カーマイン」(同)の社名を公表して注意喚起。
動画配信者の勧誘を巡って、虚偽広告で消費者に金を支払わせたとして、消費者庁は17日、消費者安全法