沖縄県の中学校教師の上門幹弥を不同意わいせつと不同意性交等の容疑で逮捕。

公開日: : わいせつ事件

9月、本島中部の路上で20代の男性に性的暴行を加えたとして、32歳の中学校教諭の男が逮捕されました。

 

不同意わいせつと不同意性交等の疑いで逮捕されたのは、中学校教諭の上門幹弥容疑者(32)=中城村=です。

 

警察によりますと、上門容疑者は9月21日未明、本島中部の路上で面識のない20代の男性に対し、下半身を触るなど性的暴行を加えた疑いがもたれています。

 

上門容疑者は、抵抗する男性につきまといながらわいせつな行為を行ったということです。

 

被害を受けた男性が警察に相談し事件が発覚。

 

警察が、防犯カメラや周囲への聞き取りなどの捜査を進め、30日緊急逮捕したということです。

 

警察は、男の認否を明らかにしていません。

 

県教育庁の半嶺満教育長は、児童生徒を指導する立場にある教職員の逮捕を大変遺憾とし「現在、事実関係の把握に努めており確認された事実に基づき厳正に対処してまいります」とコメントしています。

 

(参考:琉球朝日放送)




関連記事

no image

越谷市役所市民課の関根安亮が越谷市区役所の女子トイレを盗撮したとして逮捕。

去年4月、越谷市役所の女子トイレの個室内に侵入し、小型カメラを設置し、女性の体を撮影したとして市役所

記事を読む

no image

神戸市職員の大城亮健を不同意わいせつの容疑で逮捕。

女子高校生にわいせつな行為をしたとして神戸市職員の男が逮捕されました。  

記事を読む

no image

名古屋市瑞穂区の会社員の竹村由が家出中の13歳の少女にわいせつ行為をしたとして逮捕。

18歳未満であることを知りながら、13歳の少女にみだらな行為をしたとして会社員の男が逮捕されました。

記事を読む

no image

愛知県あま市の甚目寺小学校教師の杉本有司が女子児童の着替えを盗撮したとして逮捕。

愛知県あま市の小学校の教師の男が、着替えをしている女子児童を盗撮する目的で、録画撮影状態にしたスマー

記事を読む

no image

東京都立墨東特別支援学校中学部教師の磯部知史が女子児童を盗撮する目的で団地に侵入したとして逮捕。

きょう午前、都内の小学校のプールにいた女子児童を盗撮する目的で団地に侵入したとして、特別支援学校教諭

記事を読む

no image

会社員の高谷尚樹が女子高生を脅してわいせつ行為をしたとして逮捕。

SNSで知り合った女子高校生を脅しわいせつな行為をしたとして26歳の男が逮捕されました。 &n

記事を読む

no image

広島県立福山葦陽高校教師の田中優貴が体育館倉庫で女性の着替えを盗撮したとして逮捕。

以前勤務していた千葉県の高校で3人の女性の着替えを盗撮しようとしたとして、広島県福山市の高校の教員の

記事を読む

no image

大垣市の塾講師の河村成泰が塾生の少女にわいせつ行為をしたとして逮捕。

岐阜県大垣市の学習塾の講師の男が、塾生の少女の体を触った疑いで逮捕されました。  

記事を読む

no image

茨城県つくばみらい市の浄円寺の僧侶の木村孝道が女子高生にわいせつ行為をしようとしてケガをさせたとして逮捕。

茨城県つくばみらい市で僧侶の男が女子高校生にわいせつな行為をしようとしてけがをさせた疑いで逮捕されま

記事を読む

no image

江戸川区立上小岩小学校教師の水野雅史が教え子だった女子高生の自宅に侵入したとして逮捕。

東京・江戸川区の小学校教諭の男が教え子だった女子高校生の自宅に侵入したとして、警視庁に逮捕されたこと

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    電話相談も受付中です。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0