不動産仲介業の柿本佳司が新宿区の女性から4000万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2025/09/11
特殊詐欺
「高級外車を転売すればもうけられる」などと持ちかけて現金4千万円をだまし取ったとして、警視庁は9日、不動産仲介業の柿本佳司容疑者(50)=神奈川県藤沢市=を詐欺の疑いで逮捕した。
容疑を認めているという。
牛込署によると、逮捕容疑は2020年10月ごろ、東京都新宿区の50代女性に「フェラーリを買えば、1億円以上で売れる」とうその転売の話を持ちかけ、車の購入代金として4千万円をだまし取ったというもの。
女性は、柿本容疑者が個人でやっていた不動産仲介業の客。
20年8~9月にも、フェラリーやランボルギーニのうその転売の話を持ちかけられ、5600万円を振り込んだという。
その後催促しても転売金が振り込まれないことから、警視庁に相談した。
署は、柿本容疑者がだましとった金を自身が使う高級車や高級腕時計の購入費のほか、借金の返済に充てていたとみている。
(参考:朝日新聞)
不動産仲介業の柿本佳司容疑者(50)
関連記事
-
-
阿部雄哉ら3人がインターネットバンキングの口座名義人を装い銀行に電話をかけて口座の出金停止を解除させたとして逮捕。
インターネットバンキングの口座の名義人を装い銀行に電話をかけ、口座の出金停止を解除したとして男3人が
-
-
大阪市生野区の自営業の広川翼こと徐翼と福井泰祐が高齢女性に息子を名乗って電話をかけて350万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は5億円以上(読売テレビ)
大阪と兵庫を拠点にする特殊詐欺グループのリーダーの男らが逮捕されました。被害は、全国で約1億6千万円
-
-
ロレックスの詐欺事件で新たに大阪府枚方市の無職の小林優を逮捕。
偽物の高級腕時計ロレックスを売り、現金をだまし取ったとして詐欺グループ18人が逮捕された事件で、高知
-
-
新宿区の不動産業者の西村宏之と中央区の会社員の佐伯龍一ら8人が特殊詐欺グループに拠点を不正に提供していたとして逮捕。
振り込め詐欺などの「特殊詐欺」のグループが、拠点として使用する東京都内のビルの一室を不正に契約したと
-
-
極東会系組員の安藤繁が特殊詐欺に使われた口座を買い取ったとして逮捕。
振り込め詐欺に悪用された口座を買い取ったとして、県警は、県内で初めて犯罪収益移転防止法を適用し、東京
-
-
ホストクラブが特殊詐欺、強盗の起点になっている。
東京都がホストクラブの対策グループを作るということがニュースになっていました。
-
-
東京都新宿区の無職の川本優哉と渋谷区の配達員の鯉田愛美が仙台市の高齢者からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕
東京都新宿区の無職の川本優哉容疑者(29)と渋谷区の配達員の鯉田愛美容疑者(22)が仙台市の高齢者か
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で新潟県内のコンビニATMから270万円を不正に引き出したとして新潟市東区の自営業の大渕寛康容疑者と茨城県つくば市の会社員の青木隆昭を逮捕。
新潟県警は19日、新たに2人を逮捕した。 逮捕されたのは、新潟市東区の自営
-
-
大阪府警が特殊詐欺のかけ子の鷹巣浩之(33)を公開手配(時事通信)
特殊詐欺でだまし取った金を受け取ったとして、大阪、京都両府警は9日、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益収受
-
-
大阪市西淀川区の無職の西邑卓也が甲府市の80代の女性から500万円を騙し取ったとして逮捕。
甲府市の80代女性から現金500万円などをだまし取った疑いで大阪市の37歳の男が逮捕されました。 逮

