西麻布のバカラ賭博店を摘発。責任者の房安裕紀ら7人を逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2025/07/08
インターネットカジノ・ポーカー・賭博
東京・西麻布3丁目の雑居ビルで客にバカラ賭博をさせたとして、警視庁暴力団対策課などは、賭博開帳図利の疑いで、店舗責任者とみられる房安裕紀(ふさやすひろき)容疑者(51)=渋谷区円山町=を逮捕した。
同幇助(ほうじょ)の疑いで、橋本雅也容疑者(50)=さいたま市=と花川貴之容疑者(49)ら従業員7人も逮捕した。
いずれも容疑を認めている。
房安容疑者の逮捕容疑は7月5日夜、港区西麻布3丁目の雑居ビルの一室で、客にバカラ賭博をさせ、手数料名目で金銭を得たとしている。
暴対課によると2022年夏ごろから店を開き、1日平均7~8人の客が来店。
月に約1500万円、3年間で約5億円以上を売り上げていたとみられる。
店名や看板はなかった。
暴対課などは5日夜~6日未明に店舗を捜索し、現金約640万円や、バカラ台2台、トランプやチップなど計約110点を押収した。
客2人も現行犯逮捕したが、すでに釈放された。
暴対課が詳しい資金の流れなどを調べている。
(参考:産経新聞・TBS)
バカラ賭博店があった西麻布3丁目の雑居ビル。
房安裕紀容疑者(51)
橋本雅也容疑者(50)
花川貴之容疑者(49)
関連記事
-
-
青葉区国分町の闇スロット店ダイヤモンドを摘発。経営者の太田真と従業員の桶谷未央を逮捕。
宮城県青葉区の闇スロット店で客に金銭を賭けさせたとして、経営者の男ら2人が逮捕されました。 &
-
-
和歌山市北ノ新地のテナントビルでカジノ店「ブラフミー」を経営していたとして経営者の横田南海雄とと吉田真奈人を逮捕。
和歌山市の繁華街の新内(あろち)のテナントビルで、客にトランプを使った賭博をさせて利益を図ったとして
-
-
福富町の闇スロット店「エバ」を摘発。経営者の村井節夫を逮捕。
横浜市中区福富町の闇スロット店「エバ」が摘発された事件で、県警暴力団対策課と伊勢佐木署は23日、常習
-
-
札幌のススキノのカジノバー「エルドラド」を摘発。責任者の谷康一ら22人を逮捕。
札幌ススキノのカジノバーが、客に賭博をさせていたとして摘発され、従業員と客、あわせて22人が逮捕され
-
-
神奈川県伊勢原市の会社役員の参田一樹が6つの県の違法賭博店にパチスロ機を販売していたとして逮捕。
違法賭博店にパチスロ機を販売し、メンテナンスなどを行う「機械屋」と呼ばれるグループの1人とみられる男
-
-
大阪市中央区のネットカジノ賭博店「ミラージュ」を摘発。経営者の紺井寛希を逮捕。
インターネットのカジノサイトで賭博行為を繰り返したとして、大阪府警は10日、常習賭博の疑いで、大阪市
-
-
いわき市の賭博店経営の菅原憲之といわき市の賭博店従業員の多部田哲男ら4人がいわき市平で違法賭博店を経営していたとして逮捕。
違法に賭博場を開いた疑いで、福島県いわき市の男ら計4人が逮捕されました。
-
-
歌舞伎町の賭博店「ミリオン」を摘発。経営者の対馬嘉男を逮捕。
東京・歌舞伎町にあるバカラ賭博店が摘発され、店の経営者の男らが逮捕されました。
-
-
歌舞伎町のカジノ賭博店「J」を摘発。店長の阿佐美利光と従業員5人と客9人を逮捕。
警視庁は11月17日、賭博開帳図利の疑いで東京都新宿区歌舞伎町のカジノ賭博店「J」の店長の阿佐美利光
-
-
フジテレビのバラエティ制作部企画担当部長の鈴木善貴を常習賭博の容疑で逮捕。
オンラインカジノで賭博を繰り返したとして、警視庁保安課は23日、フジテレビのバラエティ制作部企画担当