鈴木駿太と葛西寛人と熊谷ひよりら6人がマッチングアプリで知り合った男性らを飲食店に誘い込んで600万円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
マッチングアプリで知り合った男性2人を飲食店に誘い込んで法外な料金を請求したうえ、うその説明をして現金600万円余りを支払わせたとして、警視庁はぼったくりグループとみられる6人を詐欺などの疑いで逮捕しました。
逮捕されたのは、東京 渋谷のバーの従業員の鈴木駿太容疑者(22)と葛西寛人容疑者(24)、熊谷ひより容疑者(23)ら6人です。
警視庁によりますと、ことし3月と4月、マッチングアプリで知り合った20代の男性2人を自分たちの店に誘い込み、高額な料金を請求してATMに連れて行ったうえ、「ほかの客の予約をキャンセルしないといけなくなり損害が出た」とうその説明をして、600万円余りを支払わせたとして、詐欺などの疑いが持たれています。
男性の携帯電話を取り上げて翌朝までサウナ店で監禁状態にしたうえ、消費者金融で金を借りさせたり、クレジットカードでネックレスを買わせたりしていたということです。
容疑者らのスマートフォンからはマッチングアプリに登録するために必要な免許証などのデータ57人分が見つかっていて、警視庁は、他人のデータを使って複数のアカウントを作成していたとみて詳しい経緯を調べています。
調べに対し、鈴木容疑者や葛西容疑者、熊谷容疑者ら5人は容疑を認め、1人は認否を留保しているということです。
(参考:NHKニュース・フジテレビ)
関連記事
-
-
人材育成会社社長の唐沢誠章被告と太陽光発電システム販売会社「日本電機サービス」の実質的経営者だった前山亜杜武ら3人が雇用調整助成金4700万円を騙し取ったとして逮捕。
業績悪化を装って国の助成金を不正受給したとして東京地検特捜部は27日、太陽光発電システム製造販売「日
-
-
大阪市中央区備後町の野崎永遠と弟の野崎宇宙ら5人が聴覚障害のある高齢女性から300万円を騙し取ったとして逮捕。
聴覚障害のある高齢女性からエアコン洗浄などの名目で現金計約300万円をだまし取ったとして、大阪府警は
-
-
諸岡宗治が不正に入手した他人のキャッシュカードを使いATMから100万円を引き出して盗んだとして逮捕。
不正に入手した他人名義のキャッシュカードを使い、ATMから、現金100万円を引き出し盗んだとして、男
-
-
足立区のバイク便会社「T&D」の社長の中村大輔ら3人が特殊詐欺の現金回収に関与していたとして逮捕。
オレオレ詐欺の手口でお年寄りから現金400万円をだまし取ったとして都内のバイク便会社の社長ら3人が逮
-
-
他人のパスワードを使ってインターネットバンキング口座に不正にアクセスしたとして矢野洋平と会社員の松井優樹を逮捕。
他人のパスワードなどを使って、インターネットバンキング口座に不正にアクセスしたとして、不正送金グルー
-
-
任侠山口組の幹部で勢道会会長の拝藤政也と金澤成樹ら4人が住宅ローンの融資金を騙し取ったとして逮捕。
暴力団組員が住宅ローンの融資金をだまし取った事件で、大阪府警捜査4課は27日、詐欺容疑で、神戸山口組
-
-
中山力と柴田正義など12人が1億7800万円を騙し取ったとして逮捕(共同通信)
新型コロナウイルス対策の国の緊急雇用安定助成金1億7千万円超を詐取したとして、大阪府警は31日までに
-
-
福富孝行と野々口富也ら6人が高齢者から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。
埼玉県警は9日、高齢者に嘘の電話をかけ、現金をだまし取ろうとしたとして、詐欺未遂の疑いで、いずれも住
-
-
住吉会幸平一家聡仁組組員の小峯孝介と斎藤竜馬を組織犯罪処罰法違反の容疑で逮捕。
犯罪行為で得た報酬など現金約26万円を他人名義の口座に入金させ、隠したとして男2人が逮捕されました。
-
-
ビジュアル系バンド「FAZ」のドラマー田原尚泰がトラブル解決金名目で600万円を騙し取ろうとしたとして逮捕。
名義貸しトラブルの解決金名目で現金600万円をだまし取ろうとしたとして、大阪府警交野署は12日までに