2002年の山口組山健組太田興業侠友会会長の鶴城丈二射殺事件。
公開日:
:
ヤクザ・マフィア
2002年の山口組山健組太田興業侠友会会長の鶴丈丈二射殺事件。
三代目山健組組長の桑田兼吉は、1997年12月、ボディーガード役の組員に拳銃と実弾を持たせていたとして、銃刀法違反の共謀共同正犯の容疑で逮捕されました。
裁判は一審も二審も「所持について暗黙の意思の連絡があったといえ、実質的には被告が所持させていたといえる」として、共謀共同正犯の成立を認めました。
2003年5月に最高裁もこの判断を妥当として、桑田に懲役7年の実刑判決が確定しました。
桑田は、2005年に引退をしました。
2002年頃、検察は裏金問題で主流派と反主流派に分かれて内紛が起こっていました。
反主流派の大阪高等検察庁公安部長の三井環は報道番組で検察の裏金を暴露しようとしました。
これに対して、主流派の検事が三井を追い落とそうとして、三井がヤクザに接待を受けていた事実を明らかにしようとしていました。
この三井を接待していたヤクザが山口組佐藤組六甲連合会会長の亀谷直人でした。
亀谷は検察から、三井逮捕に協力してくれたら桑田を保釈させると言われていました。
亀谷はこの話を、山健組太田興業侠友会二代目会長の鶴城丈二に持って行きました。
工作費として2億円が必要だったので、山健組は2億円をすぐに用意して亀谷に渡しました。
しかし、桑田の保釈申請は一度目も二度目も却下されました。
山健組内では「いったいどうなってるんだ、保釈が通るはずではなかったのか」という声が上がりました。
山健組執行部は鶴城丈二にどうなってるんだと問い詰めました。
鶴城丈二は亀谷に「なぜ保釈されないんだ!保釈が通るはずではなかったのか!」と問い詰めました。
2002年11月、亀谷は東京駅八重洲冨士屋ホテル前で鶴城丈二を射殺しました。
山健組が用立てた2億円は闇に消えました。
関連記事
-
-
山口組「四代目誠友会」組員が「しめ縄」を登別市内の飲食店50店舗に売りつけて数百万円の利益を得ていたとして逮捕(暴力団ニュース)
北海道公安委員会は、5年間にわたり知人男性に年末の「しめ縄販売」を依頼していたとして、特定抗争指定暴
-
-
福島県郡山市朝日町の路上で6代目山口組良知組の組員と元稲川会紘龍一家の組員が発砲沙汰に。
17日夜、郡山市の飲食街で発砲事件があり、警察は現場で刃物などを持っていた男を逮捕した。 &
-
-
山口組極心連合会、健心会が解散、弘道会預かりに。橋本組長、江口組長が引退。大阪のヤクザが弱すぎるために崩壊状態に。
山口組極心連合会、健心会が解散、弘道会預かりになったようです。 &
-
-
山口組弘道会福島連合組員の今裕哉と住吉会幸平一家組員の柏原勇太が高齢男性から500万円を騙し取ったとして逮捕。弘道会福島連合事務所を家宅捜索。
2019年06月28日までに、六代目山口組三代目弘道会福島連合組員の今裕哉(26・住所不定)、住吉会
-
-
エイベックス松浦勝人会長「東谷義和(ガーシー)は辛い結末を迎えることにになる」
エイベックスの松浦勝人会長が「東谷義和(ガーシー)は辛い結末を迎えることになる」と語っていました。
-
-
ネットカジノを紹介すると報酬を得られるとして不正に契約を結ばせた疑いで、男女15人が逮捕(関西テレビ)
ネットカジノを紹介すると報酬を得られるとして不正に契約を結ばせた疑いで、男女15人が逮捕されました。
-
-
山口組傘下組員の畠山聖一と弟の塗装作業員の畠山親弘がコロナ貸付金を騙し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)
長崎県警は、新型コロナの影響で収入が減少した世帯を対象とした国の貸付金をだまし取ったとして、特定抗争
-
-
共政会正木組組員の中山国彦と会社役員の加川将之が流川・薬研堀地区での性風俗店の営業に絡み、みかじめ料を授受したとして逮捕(暴力団ニュース)
広島県警捜査4課と広島東署は6日までに、広島市中区の歓楽街、流川・薬研堀地区での性風俗店の営業に絡み
-
-
千葉の工藤会長谷川組組員6人が監禁暴行容疑で逮捕。
千葉県警は21日までに、逮捕監禁致傷と傷害の疑いで市川市末広2、特定危険指定暴力団五代目工藤会長谷川
-
-
北九州市八幡西区の徳見得茂が暴力団追放運動リーダーの妹尾博隆さんを殺傷したとして懲役3年6カ月の判決。
鹿児島市の暴力団追放運動リーダーの妹尾博隆さん(66)を殺傷して全治2週間のケガを負わせたとして実行