ロレックス詐欺事件で新たに大阪府泉佐野市の飲食店経営の寺田憲を逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
偽のロレックスを使った一連の詐欺事件で、高知県警は大阪府の男を再逮捕しました。
詐欺の疑いで再逮捕されたのは、大阪府泉佐野市の飲食店経営の寺田憲容疑者(45)です。
寺田容疑者は今年6月、大阪府高槻市の質店に偽造されたロレックス社製の腕時計1本を本物と偽って質入れし、現金100万円をだまし取った疑いが持たれています。
質入れしたのは別の実行役で、寺田容疑者は指示役と見られています。
寺田容疑者は、これまでに偽造ロレックスを使った詐欺事件で逮捕された匿名・流動型犯罪グループ通称「トクリュウ」のひとりで、今回が3回目の逮捕です。
県警は偽造ロレックスの調達先の特定や、寺田容疑者の指示で質入れをした実行役の逮捕に向け、引き続き捜査しています。
(高知さんさんテレビ)
関連記事
-
-
マーケットピーク7億円詐欺事件の9人の逮捕者。残り3人が逃走中。
マーケットピーク7億円詐欺事件の逮捕者。 東京都港区芝浦の坂本昂洋(33)
-
-
千葉県船橋市に住む会社員の中田壮紘が交際相手の女性から100万円を騙し取ったとして逮捕(テレビ朝日)
千葉県警の警察官と偽り、交際相手の女性から現金100万円をだまし取ったとして、32歳の会社員の男が逮
-
-
WILLのUSB預託商法に損害賠償請求。被害者は3000人以上(テレビ長崎)
ゲームなどのアプリが入ったUSBメモリーを購入し、運用すると利益が得られるなどとうたった「販売預託商
-
-
歌舞伎町のバーでマッチングアプリを利用して呼び出した男性からぼったくりを行っていたとして中沢美亜と本橋万桜と砂押愛乃ら4人を逮捕。
歌舞伎町のバーでマッチングアプリを利用して呼び出した男性からぼったくりを行っていたとして従業員の中沢
-
-
パークハウス西新宿タワー60の敷地内で殺された平明日香さんこと平澤俊乃さんの背後に暴力団の影。
パークハウス西新宿タワー60の敷地内で殺された平明日香さんこと平澤俊乃さん(25)の背後に暴力団の影
-
-
元住吉会系組員で経営コンサルタントの大丸正志と新銀行東京元契約社員の青木千代美ら6人が新銀行東京から5000万円を騙し取ったとして逮捕。
新銀行東京(本店・東京都新宿区)の融資を巡る詐欺事件で、東京地検は17日、新銀行東京元契約社員の青木
-
-
インターネット通販などを行う「ジーラック」の社長の中嶋恒彦と建設業の大藪広ら3人が雇用調整助成金を騙し取ったとして逮捕。
休業手当について虚偽の申請をし、「雇用調整助成金」およそ180万円をだまし取ったとして、愛知県瀬戸市
-
-
新宿区歌舞伎町のホストの矢田山協が60代の男性から145万円を騙し取ったとして逮捕。
東京・歌舞伎町の店に務めるホストの男が、60代の男性を騙してインターネットバンキングを使って金を振り
-
-
斎藤聡ら3人が高齢男性から現金を騙し取ろうとしたとして逮捕。
「有料動画サイトの閲覧料金が未払いになっている」などと嘘の電話を掛けて67歳の男性から現金をだまし取
-
-
整体師の小柳津弘が鈴鹿市の高齢女性から100万円を騙し取ったとして逮捕。
鈴鹿署は4日、詐欺の疑いで、整体師の小柳津弘容疑者(57)=東京都渋谷区富ケ谷2丁目=を逮捕しました