入部夢人と入部朱里が鹿児島県の高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
警察官になりすまし、県内の80代女性から通帳やキャッシュカードをだまし取り、現金を引き出した疑いで県警は20代の男女を逮捕しました。
詐欺と窃盗の疑いで逮捕されたのは住所不定・無職の入部夢人容疑者(25)と福岡県の無職の入部朱里容疑者(23)です。
県警によりますと2人は氏名不詳の複数人と共謀し、去年2月、東京の警察署の警察官になりすまして県内の80代の女性に電話をかけ、「暴力団員があなたの名義の携帯電話を使用している。調査のため、訪問した警察官に通帳やキャッシュカードを預けてほしい」などと話し、通帳とキャッシュカードをだまし取り、現金50万円を引き出した疑いです。
その後、女性が「警察官から保険を解約するように言われた」と保険会社に相談したことで発覚したということで、2人はいわゆる受け子と出し子だったとみられています。
2人の認否について県警は「捜査に支障がある」として明らかにしていません。
県警は共謀した人物の特定など捜査を進めています。
(南日本放送)
関連記事
-
-
G-motion経営者の木下大夢と役員の木村大、会社員の渡辺匠ら16人が持続化給付金を1億5000万円騙し取ったとして逮捕
北海道警は、新型コロナウイルス対策として支給する「持続化給付金」を不正にだまし取ったとして、札幌すす
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で相模原市中央区のコンビニATMから600万円を不正に引き出したとして杉並区上井草の無職の利尚山と豊島区池袋の無職の臼沢憲太郎ら4人を逮捕。
警視庁組織犯罪対策特別捜査隊は17日、不正作出支払用カード電磁的記録供用と窃盗容疑で、東京都杉並区上
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で福岡県内のコンビニから4380万円を不正に引き出したとして元関東連合の斉藤祐輔を逮捕。
福岡県警は21日、2016年5月に全国17都府県のコンビニエンスストアの現金自動受払機(ATM)から
-
-
知人から預かった車を中古車販売業者に無断で売却したとして盛岡市東中野の会社員の川崎道太を逮捕(IBC岩手放送)
盛岡市東中野の会社員・川崎道太容疑者(38) 知人から預かった車を中古車販
-
-
栃木県日光市長畑のゴルフ場跡地で切断された男性の遺体が見つかった事件で空き家から5月に詐欺容疑で起訴された男の指紋を検出(共同通信)
2022年1月、栃木県日光市長畑のゴルフ場跡地で切断された男性の遺体が見つかった事件で、新たに男性の
-
-
職業不詳の高島葵が北九州市門司区の会社経営者の男性から3000万円を騙し取ろうとしたとして逮捕。
先月23日から今月8日にかけて、北九州市門司区で、会社経営者の男性に架空の内容の電話を複数回かけるな
-
-
山口組小西一家幹部の吉村伝雄が高齢女性から50万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は1億円以上。
高齢女性にATMを操作させ、現金を不正に盗んだとして、警視庁暴力団対策課などは16日、電子計算機使用
-
-
警視庁牛込署地域課の巡査の平瀨太雅が他人に金融機関の口座を譲渡したとして逮捕。
他人に渡す目的で複数の金融機関に預金口座を開設するなどしたとして、警視庁の警察官が逮捕されました。
-
-
藤林脩平が昭島市の80代の男性から100万円を騙し取ろうとしたとして逮捕(フジテレビ)
「だまされたフリ」作戦で、「受け子」とみられる25歳の男が逮捕された。
-
-
不動産会社SAG代表取締役の属基和と井原智和と松田樹ら3人が特殊詐欺の拠点となっていた高級マンションをウソの情報で不正に借りたとして逮捕。
詐欺拠点とみられる高級マンション1室を、ウソの情報で不正に借りたとして、愛知県警は24日までに詐欺容