大和高田市の学童保育のアルバイト従業員の吉岡伸卓が女子児童に性的な動画を送るように求めたとして性的映像送信要求容疑で逮捕。

ことし4月、女子児童に性的な動画のデータを送るよう求めたとして、県内の学童保育に勤めるパート従業員が、警察に逮捕されました。

 

逮捕されたのは、大和高田市の学童保育のアルバイト従業員の吉岡伸卓容疑者(31)です。

 

警察によりますと、吉岡容疑者はことし4月、勤め先の県内の学童保育で小学6年生の女子児童に対し、SNS上で「裸を写した動画を送ってほしい」などとメッセージを送り、性的な動画のデータを送信するよう求めた疑いが持たれています。

 

ことし5月に児童の保護者から「娘が必要以上に学童の指導員と仲よくしている」と警察に相談があり、警察が容疑者のスマートフォンを調べてデータを復元したところ、メッセージが見つかったということです。

 

調べに対し「間違いない」と容疑を認めているということで、警察は詳しい状況を調べることにしています。

 

(NHKニュース)




関連記事

no image

埼玉県春日部市立中学校教師の鈴木宏彰が女子高生にわいせつ行為をしたとして逮捕。スマホには複数の女性の写真が。

埼玉県春日部市の市立中学校の48歳の教諭が3年前、SNSで知り合った女子高校生に現金を渡す約束をして

記事を読む

no image

兵庫県西脇市立西脇小学校の教諭の岸本光平(29)を過失運転致傷の疑いで現行犯逮捕!71歳女性を殺害

11月12日夜、兵庫県西脇市の県道で散歩をしていた女性2人が車にはねられ71歳の女性が死亡しました。

記事を読む

no image

仙台市泉区のアルバイトの末永浩史が路線バスの車内で女児にわいせつ行為をしたとして逮捕。

7月、仙台市青葉区内を走る路線バスの車内で、10歳未満の女の子にわいせつな行為をしたとして、仙台市泉

記事を読む

no image

岩手県奥州警察署警務課に勤務する警察官の阿部武蔵35歳が留置所に拘留中の20代の女性にわいせつ行為をしたとして逮捕(テレビ岩手)

岩手県奥州警察署に勾留中の女性に対し、わいせつな行為をした疑いで、看守の男性警察官が逮捕された。

記事を読む

no image

埼玉県立特別支援学校さいたま桜高等学園教師の仲尾かずきが女子生徒を自宅に招き入れてわいせつ行為を行ったとして懲戒免職。

埼玉県立特別支援学校さいたま桜高等学園教師の仲尾かずき(23)が県立高校に在籍する女子生徒を当該職員

記事を読む

no image

新潟県燕市職員の小田裕之を飲酒運転の容疑で逮捕。

1月3日夕方、新潟県見附市内の市道で、酒気を帯びた状態で車を運転した疑いで、燕市職員の54歳の男が現

記事を読む

no image

神戸市西区に住む会社員の青野仁哉が小学生の女児を買春したとして逮捕。

小学6年生の女子児童を買春したとして、会社員の男が逮捕されました。   児童

記事を読む

no image

姫路市の私立中学教師の井川清栄が高校生にわいせつ行為をしたとして逮捕。

兵庫県姫路市内の私立中学校に勤める教員の男が、副業で行っていた家庭教師の教え子である高校生(当時18

記事を読む

no image

群馬県沼田市に住む小学校教諭、小野浩稔(28)が女子児童の着替えを盗撮しようとしたとして逮捕(NHKニュース)

群馬県沼田市に住む小学校教諭、小野浩稔(28)   群馬県内の小学校に勤務する

記事を読む

no image

青森市桂木の大学院生の夏原綸壱が自宅を放火したとして逮捕(青森朝日放送)

青森市桂木の大学院生の夏原綸壱容疑者(25)   2022年7月、青森市の実家

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0