静岡市葵区の梅原大が佐賀県の女性にウソの投資話を持ち掛けて金銭を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
SNSを通じて知り合った女性にウソの投資話を持ちかけ、金をだまし取ったとして、34歳の無職の男が逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、静岡市葵区に住む無職の梅原大容疑者(34)です。
梅原容疑者は、SNSで知り合った佐賀県に住む女性(30代)に対し、うその投資話を持ちかけ、去年12月15日から19日の間、5回にわたり、合わせて50万円を指定した口座に振り込ませ、だまし取った疑いが持たれています。
警察によりますと、梅原容疑者は、女性に「お金を渡してくれたら投資で運用してあげる」「AI投資をしているから必ず儲かるよ」などと話し嘘をついていたということです。
女性は利益分を出金したいと何度も求めましたが、梅原容疑者が応じず、女性が警察に相談したことで事件が発覚しました。
取り調べに対し、梅原容疑者は「被害者にうその投資話を持ちかけ、現金をだまし取ったことに間違いありません」と容疑を認めているということです。
(RKB毎日放送)
関連記事
-
-
「M’sグループ」系列の飲食店店長の濱下翔冴ら4人がスマホを騙し取ったとして逮捕。
建設業などを営む札幌市の「M’sグループ」系列の飲食店店長の濱下翔冴容疑者(23)ら4人が共謀して去
-
-
元暴力団組員の井上由吉と会社員の山浦兼治と整骨院長で柔道整復師の岡松幸則ら9人が故意に交通事故を起こして保険金237万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は2200万円。
故意に交通事故を起こして保険金計約237万円をだまし取ったとして、福岡県警は10日、飯塚市伊岐須の元
-
-
職業不詳の荒井則洋と職業不詳の大泉優也と川辺忠司が全国の1000人から2億7000万円を騙し取ったとして逮捕。
職業不詳の荒井則洋容疑者(42)=埼玉県戸田市=と職業不詳の大泉優也(35)=埼玉県新座市=と川辺忠
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件でコンビニATMから820万円を不正に引き出したとして神戸山口組勇侠会幹部の杉山豊を逮捕。
新潟県警は10日、暴力団事務所を家宅捜索した。 家宅捜索が行われたのは、長
-
-
職業不詳の木全日歩が不正に入手した他人名義のクレジットカードを使い36万円相当を騙し取ったとして逮捕。
不正に入手した他人名義のクレジットカードを使い、スマートフォン2台計36万円相当をだまし取った疑いで
-
-
海上保安学校に在籍する高橋夢翔が吹田市の高齢女性からキャッシュカードとクレジットカードを騙し取ったとして逮捕。
海上保安学校に在籍する男が、高齢女性からキャッシュカード2枚などを盗んだ疑いで大阪府警に逮捕されまし
-
-
伊賀市荒木の無職の中川裕介と伊賀市上神戸の工員の槌矢剛が損害保険会社から保険金を騙し取ったとして逮捕。
伊賀署は12月13日、詐欺(自動車保険金詐欺)の疑いで伊賀市荒木の無職の中川裕介被告(36)=別の窃
-
-
北海道滝川市の小学校教師の板垣昭太を犯罪による収益の移転防止に関する法律違反の容疑で逮捕。
北海道滝川市に住む40歳の小学校教諭が10日、自己の名義で開設した預金口座の通帳とキャッシュカードを
-
-
カンボジアの特殊詐欺グループのかけ子役をしていた迫秀次を逮捕。
カンボジアで特殊詐欺のいわゆる「かけ子」役をしていた男が帰国後「家族に顔向け出来ない」と警察に出頭し
-
-
「スカイプレミアムインターナショナル」のCEOの斎藤篤史と営業責任者の水島忍と役員の高瀬正志と役員の田中雅祥ら4人が2万人から1200億円を不正に集めたとして逮捕。
FX投資名目で、2万人以上から約1200億円を集めたとされる会社幹部の男ら4人が逮捕されたことが捜査