大手外資系保険会社に勤務していた宮山翔吾が女性らから1億円を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
大手外資系保険会社に勤務していた男が、結婚を前提に交際していた女性から現金700万円をだまし取ったとして逮捕されました。
警視庁によりますと、宮山翔吾容疑者(32)=中央区湊2丁目=は外資系保険会社で働いていた2020年8月頃、交際していた30代の医師の女性に対し、祖父が資産家であるとウソを言って「結婚後の贈与税や相続税対策のために欧州復興開発銀行の債券を購入してほしい」などと言い、現金700万円をだまし取った疑いがもたれています。
宮山容疑者は女性とマッチングアプリで知り合い、結婚を前提で交際していて「祖父は不動産会社の社長でランボルギーニやロールスロイスに乗っている。結婚後は家も建ててくれることになっている」などと話していたということです。
調べに対し、容疑を認め、「だまし取った金は株の運用に充てて使い込んだ」と話しているということです。
宮山容疑者は、この女性からあわせて2500万円をだまし取ったとみられ、警視庁は詳しく調べています。
(参考:日本テレビ)
宮山翔吾容疑者(32)
関連記事
-
-
大阪府の会社員の森直哉と京都府の介護職員の増井有香が偽物のルイヴィトンを販売したとして逮捕(メーテレ)
商標法違反などの疑いで逮捕された、大阪府の会社員の森直哉容疑者(41)と、京都府の介護職員の増井有香
-
-
ルフィの仲間の藤田海里の経歴(週刊文春)
母子家庭で育った藤田容疑者は父親の違う姉と妹と共に暮らしていた。 千代田区の小
-
-
カンボジアの特殊詐欺グループは03や06から始まる電話番号を利用していた(テレビ朝日)
カンボジアを拠点に特殊詐欺を行ったとして、男19人が逮捕された事件でグループが「03」などから始まる
-
-
阿部雄哉ら3人がインターネットバンキングの口座名義人を装い銀行に電話をかけて口座の出金停止を解除させたとして逮捕。
インターネットバンキングの口座の名義人を装い銀行に電話をかけ、口座の出金停止を解除したとして男3人が
-
-
市川市の杉本健多と上尾市の増子恵多ら5人が口座などを特殊詐欺グループに販売して数千万円の売上を上げていたとして逮捕。
偽造した運転免許証を使い口座を開設したとして、男5人が逮捕・送検されました。
-
-
関東連合の富沢哲也(トミー)こと山口哲哉がカンボジアを拠点に特殊詐欺を行っていたとして逮捕。
カンボジアを拠点にした特殊詐欺グループのトップとみられる男が、タイ当局に身柄を拘束されました。
-
-
旭琉会富永一家組員の安里祥吾ら8人が高齢女性から現金を騙し取ったとして逮捕。
沖縄県警捜査2課や豊見城署などは15日、警察官や金融庁職員などを装って70代女性をだまし、キャッシュ
-
-
札幌市北区の無職の宮北憲佳が埼玉県の高齢者から130万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は7億円。
全国で振り込め詐欺を繰り返していたグループのリーダー役の札幌の男が逮捕されました。  
-
-
ルフィの犯罪グループの2人を新たに逮捕(共同通信)
フィリピン入国管理局は11日、窃盗容疑で日本が指名手配した日本人のフジタ・カイリ容疑者(24)とクマ
-
-
林真明が80代女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕。被害総額は1000万円以上(テレビ朝日)
80代の女性からキャッシュカードを盗んだとして、33歳の男が逮捕されました。