横浜市栄区のドラム講師の青木拓実がSNS上に闇バイト募集の投稿をしたとして逮捕。
公開日:
:
特殊詐欺
「闇バイト」をうたい、SNS(ネット交流サービス)で特殊詐欺の実行者などを募ったとして、兵庫県警が横浜市の男性を職業安定法違反(有害業務目的労働者募集)の疑いで逮捕していたことが捜査関係者への取材で判明した。
SNS上の闇バイト募集者を同法違反で逮捕するのは全国初とみられるという。
捜査関係者によると、SNS上で闇バイト募集の投稿をして勧誘したとして、9月12日に横浜市栄区のドラム講師の青木拓実容疑者(28)を職業安定法違反の疑いで逮捕。
神戸地検が10月24日、同法違反と犯罪収益移転防止法違反の罪で起訴した。
起訴状などによると、青木被告は6月2日、依頼を受けてX(ツイッター)で「高額案件です」「闇バイト」などと書いた求人情報を投稿。
応募者に特殊詐欺の受け子など犯罪行為の実行役に勧誘するなどしたとしている。
(毎日新聞)
関連記事
-
-
池田組とSBIアルヒによる詐欺事件で新たにSBIアルヒのフランチャイズ店の元社員の高見京香と芦田陽輔を逮捕。
池田組とSBIアルヒによる詐欺事件で新たにSBIアルヒのフランチャイズ店の元社員の高見京香(31)=
-
-
「関ジャニ」の楽曲の作詞作曲も手がけていた音楽プロデューサーの前原利次が実在する有名アーティストの名前を出して730万円を騙し取ったとして逮捕。
実在する有名アーティストの名前を出して音楽イベントの出演費用などをだまし取ったとして、自称・音楽プロ
-
-
「西山ファーム」の元副社長の山崎裕輔を逮捕。
全国で133億円を集めた「西山ファーム」の投資詐欺事件で、逃亡先のインドネシアで拘束された元副社長の
-
-
東京都港区の坂本昂洋(33)ら9人がドバイのマーケットピークの不正勧誘で逮捕。被害の大学生「男らに囲まれて逃げられなかった」(読売テレビ)
東京都港区芝浦の坂本昂洋(33)ら9人 暗号資産(仮想通貨)への投資を不正
-
-
愛知県名古屋市の卜部有加が高齢男性から現金2000万円を騙し取ろうとしたとして逮捕(TSSテレビ新広島)
「犯罪グループの名簿から名前を削除するのに金が必要」などと嘘をつき、広島市内の高齢男性から現金200
-
-
人材育成会社社長の唐沢誠章被告と太陽光発電システム販売会社「日本電機サービス」の実質的経営者だった前山亜杜武ら3人が雇用調整助成金4700万円を騙し取ったとして逮捕。
業績悪化を装って国の助成金を不正受給したとして東京地検特捜部は27日、太陽光発電システム製造販売「日
-
-
暴力団幹部の滝田義雄と飲食店店員の下部貴義がプリペイド式携帯電話14台を譲り受けたとして逮捕。
報酬を約束して契約させたプリペイド式携帯電話を譲り受けたとして、県警組織犯罪対策課などは9日、可児市
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で市原市のコンビニATMから380万円を不正に引き出したとして山口組茶谷政一家若中福田興業組長の福田隆成と鎗田英幸ら4人を逮捕。
17都府県のATM(現金自動預払機)から18億円超が不正に引き出された事件で、県警は3日、窃盗などの
-
-
東京海上日動あんしん生命保険元社員の加屋野一建と自営業の田辺浩一が4000万円を騙し取ったとして逮捕。
生命保険の解約払戻金など約4000万円を詐取したとして、大阪府警は16日、詐欺容疑などで、東京海上日
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件でコンビニATMから820万円を不正に引き出したとして神戸山口組勇侠会幹部の杉山豊を逮捕。
新潟県警は10日、暴力団事務所を家宅捜索した。 家宅捜索が行われたのは、長