侠道会豊田組の組員の男ら3人がみかじめ料の支払いを拒否した飲食店のドアを壊したとして逮捕。
公開日:
:
ヤクザ・マフィア
みかじめ料の支払いを拒否した飲食店のドアを壊したとして、暴力団組員の男らが逮捕されました。
建造物等損壊の疑いで29日までに逮捕されたのは、広島県福山市南松永町の侠道会豊田組の組員の男(36)と、尾道市美ノ郷町の自営業の男(48)、三原市宮浦の塗装業の男(38)の3人です。
警察によりますと、3人は共謀して8月24日午前4時半ごろ、尾道市御調町の飲食店のガラス製ドアなどにコンクリートブロック片を投げつけるなどして壊した疑いがもたれています(損壊額118万8880円相当)。
警察の調べに対して、組員の男は「特に言うことはない」、自営業の男は「黙秘します」塗装業の男は「分かりません」とそれぞれ供述しているということです。
組員の男は事件前日、この飲食店で働く男性(56)に対して「月5,000円でいいから」などと、みかじめ料を脅し取ろうとしたとして、9月に逮捕されていました(10月11日付処分保留)。
その後の警察の捜査で、ドアが壊されたことについても組員らが関与した疑いが強まったことなどから今回の逮捕に到ったということです。
警察は組員の男らが、男性にみかじめ料の支払いを拒否されたことを逆恨みした可能性が高いとみて、いきさつを調べています。
(中国放送)
関連記事
-
-
住吉会野口会会長の野口松男こと坂巻松男さんの経歴。
住吉会野口会会長の野口松男こと坂巻松男さんの経歴。 1978年にフィリピン
-
-
宮城県気仙沼市に住む住吉会西和一家幹部の男と漁師の男ら3人が20代の漁師の男性を集団で暴行したとして逮捕。
傷害の疑いで逮捕されたのは、いずれも宮城県気仙沼市に住む住吉会西和一家幹部の男(35)と漁師の男(3
-
-
住吉会組員の矢吹勇祐が川口市のコンビニで偽札を使ったとして逮捕(暴力団ニュース)
埼玉県警武南署は、8月に埼玉県川口市のコンビニで偽札を使った疑いで、指定暴力団・住吉会系組員、矢吹勇
-
-
関東連合を上回る暴走族「オーロラ」の政財界人脈。
関東連合を上回る暴走族「オーロラ」の政財界人脈です。 暴走族「オーロラ」は
-
-
AKBの小林香菜さんが六本木の会員制ラウンジ「ネクスト」で勤務していることをSNSで報告。
AKBの小林香菜さんが六本木の会員制ラウンジ「ネクスト」で勤務していることをSNSで報告していました
-
-
山口組系組員の八木茂と角田泰寛が流山市内のファミリーレストランで麻婆豆腐が冷めていると因縁をつけて5万円を脅し取ろうとしたとして逮捕。
ファミリーレストランで因縁をつけて金を脅し取ろうとしたとして、千葉県警流山署は恐喝未遂の疑いで、我孫
-
-
ローソンの115億円流出事件の背後に松浦グループ、創価学会。
ローソン子会社不正流用:食肉取引投資で損失 特別背任容疑、元専務ら3人逮
-
-
四代目福博会傘下組長の和田匡礼と不動産会社役員の奥元雄策ら3人が太陽光発電設備を設置した土地を譲り渡すとウソをついて2850万円を騙し取ったとして逮捕(暴力団ニュース)
福岡県警は14日、太陽光発電設備を設置した土地を譲り渡すなどとウソをつき、現金2850万円をだまし取
-
-
覚せい剤を組織的に売買したとして埼玉県川口市に本部を置く住吉会系領家一家総長らを逮捕。
覚せい剤を組織的に売買したとして埼玉県川口市に本部を置く住吉会系領家一家総長らが逮捕されました。
-
-
工藤会系組員の嶺隆啓が福岡県直方市の聖教新聞の販売店に銃弾を撃ち込んだとして懲役3年6カ月の判決。
福岡県直方市の聖教新聞の販売店に銃弾が撃ち込まれた事件で、銃刀法違反の罪に問われた工藤会系組員の嶺隆