東大阪市西鴻池町1の無職の藤山嘉崎ら3人がエディオンのIDやパスワードを悪用して商品を騙し取ったとして逮捕。
公開日:
        
        :
         最終更新日:2023/11/23        
        特殊詐欺                
      
家電量販店「エディオン」の顧客のIDやパスワードを悪用してポイントを勝手に使い、商品をだまし取ったとして、大阪府警は10日、東大阪市西鴻池町1の無職の藤山嘉崎(じゃちー)容疑者(23)ら男3人を詐欺などの疑いで逮捕・送検したと発表した。
藤山容疑者は「中国人の男からIDなどを聞いた」と供述。
商品は転売されて代金の一部が男に送金されていた。
関連記事
-  
                              
- 
              川村英利と和田一志と常木竜二ら6人が都内の50代の男性から4000万円を騙し取ったとして逮捕。「確実に利益が出る」と架空のFX投資話を持ちかけ、50代の男性から現金をだまし取ったとして、男6人が 
-  
                              
- 
              阿部雄哉ら3人がインターネットバンキングの口座名義人を装い銀行に電話をかけて口座の出金停止を解除させたとして逮捕。インターネットバンキングの口座の名義人を装い銀行に電話をかけ、口座の出金停止を解除したとして男3人が 
-  
                              
- 
              稲川会埋地一家執行部の佐藤弘樹が高齢女性から110万円を騙し取ったとして逮捕。稲川会埋地一家執行部の佐藤弘樹容疑者(39)=横浜市中区=が大田区の82歳の女性から現金110万円を 
-  
                              
- 
              メットライフ生命元社員の小林貴則が顧客の女性から700万円を騙し取ったとして逮捕。長野市内に住む女性から現金700万円をだまし取った疑いで、生命保険会社元社員の男が逮捕されました。 
-  
                              
- 
              元ホストの今野匠が客の女性の売掛金を回収できず、特殊詐欺グループに加わり狛江市の高齢女性から150万円を騙し取ったとして逮捕。元ホストの20代の男が売掛金を回収できずにできた借金の返済のために、都内の男性からキャッシュカードを 
-  
                              
- 
              川口正輝弁護士が国際ロマンス詐欺の救済をうたい9億円以上を集めたとして懲戒請求される。国際ロマンス詐欺の救済をうたい広告業者に弁護士名義を貸していたとして、大阪の弁護士が懲戒請求されまし 
-  
                              
- 
              須田一士が銀行員を装い高齢女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕(フジテレビ)銀行員を装い、高齢女性からキャッシュカードをだまし取った疑いで、男が逮捕された。   
-  
                              
- 
              機械の総合商社「東京産業」の元社員の大山彰義が千代田区の商社から架空の取引を行い2400万円を騙し取ったとして逮捕(TBS)帳簿上で架空の取引を繰り返す「循環取引」の手口で、商社からおよそ2400万円をだまし取ったとして、3 
-  
                              
- 
              森梨香と井上千紘がSNSで知り合った女性から96万円を騙し取ったとして逮捕。SNSを通じて知り合った女性に消費者金融から金を借りさせ成功報酬名目で、96万円をだまし取った詐欺の 
-  
                              
- 
              川崎市高津区の石井照之が東日本大震災の寄付をめぐるトラブル解決費名目で現金を騙し取ったとして逮捕。被害総額は5000万円。東日本大震災の被災地への寄付をめぐるトラブルの解決費名目で現金をだまし取ったとして、警視庁と山梨県警 

