松原市の無職の小林浩忠が面識のない他人の財産を差し押さえて騙し取ったとして逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/23
特殊詐欺
面識のない他人の財産を差し押さえて現金をだまし取ったとして、33歳の男が逮捕されました。男が悪用したのはなんと本物の裁判所でした。
詐欺の疑いで逮捕・送検された松原市の無職の小林浩忠容疑者(33)。
小林容疑者は東京で会社を経営する男性(30代)の債権を大阪地裁堺支部を通じて差し押え、現金約266万円をだまし取った疑いがもたれています。
小林容疑者は「支払督促制度」という制度を使って、裁判所に「男性に著作権を侵害された」とウソをついて男性の債権を差し押さえる権利を得ていたということです。
「債務者に仕立て上げられた」と別の人物が検察庁に相談し、事件が発覚しました。
小林容疑者は警察の調べに対し、「弁護士が来てから話します」と答えているということです。
松原市の無職の小林浩忠容疑者(33)
関連記事
-
-
特殊詐欺グループの受け子の統括役の多田脩至を逮捕。
孫などを装って高齢男性から現金100万円をだまし取ったとして31歳の男が逮捕されました。 &n
-
-
千葉県船橋市に住む会社員の中田壮紘が交際相手の女性から100万円を騙し取ったとして逮捕(テレビ朝日)
千葉県警の警察官と偽り、交際相手の女性から現金100万円をだまし取ったとして、32歳の会社員の男が逮
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で八王子市のコンビニATMから300万円を不正に引き出したとして小幡研二と小檜山昌史と介護士の関原剛を逮捕。
全国のコンビニエンスストアなどのATMで現金18億円余りが不正に引き出された事件で、 警視庁は東京
-
-
特殊詐欺の被害者38人が住吉会の特別相談役や総本部長ら5人に1億円の賠償を求める訴えを東京地裁に起こす(共同通信)
指定暴力団住吉会系組員が関与する特殊詐欺で被害を受けたとして、関東地方の50~80代の男女38人が8
-
-
住吉会幸平一家組員の秋田亮佑千葉市の高齢女性から300万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は12億円。
警視庁捜査2課などの合同捜査本部は、息子になりすまして現金をだまし取ったとして、住吉会幸平一家組員の
-
-
東京都足立区の無職の高橋優介(30)が被害額5000万円の特殊詐欺の受け子を行ったとして逮捕(産経新聞)
東京都足立区の無職の高橋優介(30) 還付金が受領できるとかたり、高齢女性
-
-
神戸山口組若中小島会会長の小島慎也が大分県日田市で高齢女性から250万円を脅し取ろうとしたとして逮捕。
今年4月、大分県日田市で、高齢女性から現金250万円を脅し取ろうとした、指定暴力団傘下の組長が7日、
-
-
特殊詐欺被害防止で警察から感謝状を贈られていた東京都板橋区の大学生の阪部全が特殊詐欺事件で逮捕。
特殊詐欺から高齢の女性を救ったとして警察から感謝状を贈られていた大学生の男が、県内での特殊詐欺事件で
-
-
畑中優奈が調布市の女性からキャッシュカードを騙し取ったとして逮捕(テレビ朝日)
特殊詐欺事件に関わったとして20歳の女が逮捕されました。 女は闇バイトに応
-
-
会社員の深沢加瑞磨と斎藤光太ら2人がロマンス詐欺の手口で暗号資産を騙し取ったとして逮捕。
SNS型投資・ロマンス詐欺の手口で暗号資産をだまし取ったとして、愛知県警は19日、詐欺容疑で会社員の