歌舞伎町や渋谷などで客に違法に賭博をさせたとして経営者の酒井崇寛と店員の横町光志ら31人を逮捕。
公開日:
:
最終更新日:2023/11/01
インターネットカジノ・ポーカー・賭博
東京の歌舞伎町や渋谷などで客に違法に賭博をさせたとして、インターネットカジノ店の経営責任者や店長ら合わせて31人が逮捕されました。
歌舞伎町や渋谷など4つのインターネットカジノ店の経営者の酒井崇寛容疑者(46)=新宿区西落合=と店員の横町光志容疑者(34)ら31人は10日、客に違法に賭博をさせた疑いなどが持たれています。
警視庁などによりますと、酒井容疑者は繁華街ごとに統括責任者を任命するなどして、4つの店舗を組織的に運営していたとみられています。
今回の摘発では関係先から約3億4000万円が押収されたということです。
酒井容疑者らは容疑を認めていますが、統括責任者の男2人は容疑を否認しています。
店員の横町光志容疑者(34)
石田和也容疑者
関連記事
-
-
金沢市片町のインターネットカジノ店を摘発。経営者の松本一志を逮捕。
金沢市片町のインターネットカジノ店でスロットゲームによる賭博をしたとして店の経営者と従業員、客あわせ
-
-
歌舞伎町のインカジ「CANDLE」を摘発
店舗にパソコンを設置し、来店客にオンラインカジノサイトで賭博をさせたとして、警視庁保安課は9日までに
-
-
池袋の違法パチスロ賭博店「ハピネス」を摘発
池袋の違法パチスロ賭博店「ハピネス」を摘発しました。 比嘉勇貴容疑者(31
-
-
前田由顕と時田慎也がオンラインカジノへの入送金サービス「スモウペイ」を運営したとして逮捕。
オンラインカジノで客が賭博をするのを手助けし、21億円を超える利益を得ていたとみられる、決済代行サー
-
-
名古屋市中区錦三丁目のカジノ店「バスキア」を摘発。店長の服部猛と店の従業員10人と客4人を逮捕(暴力団ニュース)
愛知県警は17日夜、バカラ賭博をしたなどとして名古屋市中区錦三丁目のカジノ店「バスキア」店長の服部猛
-
-
大阪の日本橋のカネヨシビルでバカラ賭博店「麒麟」や「リアン」を経営していたとして経営者の森近浩城と従業員の西垣内巧を逮捕。
テナントビルに開いた賭博場で客にバカラ賭博をさせて利益を得ていたとして、大阪府警保安課は1日、賭博開
-
-
歌舞伎町のインターネットカジノ店「グーグル」を摘発。経営者の神里陽一ら7人を逮捕。
海外のカジノサイトを使って賭博を行ったなどとして、警視庁保安課は常習賭博の疑いで、東京都新宿区歌舞伎
-
-
歌舞伎町のポーカー賭博店「エース」を摘発。店長の大長功嗣ら4人を逮捕。
東京・歌舞伎町で客にポーカー賭博をさせたとして、警視庁暴力団対策課は27日までに、賭博開帳図利などの
-
-
名古屋市中区のインターネットカジノ店「奇跡」を摘発。従業員の千葉雅利と川口峰史を逮捕。
名古屋市内の集合住宅の中にあるインターネットカジノ店が摘発され、従業員2人が逮捕されました。
-
-
横浜市中区福富町東通のバカラ賭博店「グリーン」の経営者の小野兼司と従業員など21人を逮捕。
横浜市中区の雑居ビルでバカラ賭博店を開いたとして、経営者の男ら21人が逮捕されました。 &n

