山口組三代目益田組慶弔委員長で坂田組組長の坂田宏樹と山下純一と会社員の比下剛浩ら9人が高級食材6000万円相当を騙し取ったとして逮捕
警視庁は13日までに、食品販売会社の社員を装い、食肉や海産物の販売会社から商品をだまし取ったとして、六代目山口組三代目益田組慶弔委員長で坂田組組長の坂田宏樹容疑者(41)=神奈川県伊勢原市下糟屋=、山下純一容疑者(41)=静岡県伊東市岡=ら2人と、会社員の比下剛浩受刑者(5)=別の詐欺事件で受刑中=ら3人を含む9人の男を詐欺容疑で逮捕した。
9人は2018年3月、共謀し、東京都荒川区の「ケイズコーポレーション」という実体のない食品販売会社の社員を名乗って、福岡県の食肉会社や東京都の海産物販売会社に取引を持ちかけ、事件前に小規模の取引をして信用させ、両社が扱う黒毛和牛や冷凍ホタテなどの商品計約325万円相当をだまし取った疑い。
商品を転売して現金化し、組織の資金にしたとみている。
認否を明らかにしていない。
坂田容疑者らは小口の取引で相手を信用させた後、大量の商品を注文して姿を消す「取り込み詐欺」と呼ばれる手口で、これまでに、北海道、宮城、福島、東京、高知、福岡各県の食肉会社など約10社で、総額約6000万円の被害が確認されている。
取り込み詐欺事件で暴力団の関与が明らかになるのは珍しいという。
比下容疑者はグループのまとめ役とみられ、平成30年に同様の別事件で逮捕され、実刑判決が確定して受刑中だった。
(暴力団ニュース)
警視庁は22日、食品販売会社の社員を装い、和牛や海産物などの高級食材6000万円相当をだまし取ったとみられる取り込み詐欺グループが摘発された事件で、だまし取った商品を換金した金が流れたとみられる六代目山口組三代目益田組の事務所を捜査員約25人で家宅捜索を行った。
益田組幹部・坂田宏樹容疑者(41)や、山下純一容疑者(41)ら9人は、実態のない食品会社をかたり、代金を支払うつもりがないのに福岡県の食肉会社などから黒毛和牛などの高級食材を仕入れてだまし取ったとして、詐欺の疑いで逮捕されていた。
全国の10の業者からおよそ6000万円相当の食材をだまし取ったとみられ、警視庁は暴力団の資金源になっていたとみて捜査している。
(暴力団ニュース)
和牛などの高級食材6000万円相当をだまし取ったとみられる取り込み詐欺グループに資金提供していた自営業の男が警視庁に逮捕されました。
詐欺の疑いで逮捕されたのは、東京・港区の自営業、高梨裕史容疑者(48)で、すでに逮捕されている山口組系暴力団組員の坂田宏樹容疑者(41)ら9人とともに、実態のない食品会社をかたり、代金を支払うつもりがないのに福岡県の食肉会社などから黒毛和牛などの高級食材を仕入れてだまし取った疑いがもたれています。
詐欺グループは、事務所に架空の海外出張の予定を書き込んだホワイトボードを設置するなどして取り引き先を信用させていたとみられ、高梨容疑者は詐欺に使われた備品などの購入費を提供していたということです。
詐欺グループは、およそ6000万円相当の食材をだまし取ったとみられ、警視庁は暴力団の資金源になっていたとみて捜査しています。
(TBS)
左:坂田宏樹容疑者
右:山下純一容疑者
高梨裕史容疑者(48)
関連記事
-
-
元山口組倉心会黒竜会会長で山本組組長の山本喜代志ら3人が覚醒剤の売人から場所代を徴収したとして逮捕。
大阪市西成区のあいりん地区で覚せい剤の密売人から「場所代」を徴収したとして、西成署と府警薬物対策課は
-
-
増田輝彦が千歳市内の90代の女性から50万円を騙し取ったとして逮捕。
16日午前、不正に入手したキャッシュカードを使用して現金自動預け払い機(ATM)から現金50万円を引
-
-
住吉会幸平一家組員ら4人が宮崎市の66歳の女性から130万円を騙し取ったとして逮捕(日本テレビ)
「健康保険の過払い金がある」などといって、66歳の女性からおよそ130万円をだまし取ったなどとして、
-
-
旭琉会二代目照屋一家組員が飲食店従業員の女性に不当に金銭を要求したとして逮捕(暴力団ニュース)
沖縄県警豊見城署は30日、関係を断ち切りたいと申し出た飲食店従業員の女性(24)に対し、4月下旬ごろ
-
-
元山口組系中野会、義竜会会長で現在はNPO法人五仁会会長の竹垣悟さんが多くのヤクザ、一般人から批判される理由。
竹垣悟さんは元山口組系竹中組、中野会、義竜会会長、古川組でヤクザをしていました。
-
-
親和会組員の大西信人が高松市古馬場町の路上でスナック経営者のフィリピン人男性ら2人を脇差しで刺して殺害しようとしたとして逮捕。
香川県警高松北署は14日、スナック経営者のフィリピン人男性ら2人を脇差しで刺したとして、殺人未遂の疑
-
-
整理回収機構(RCC)が和歌山市南雑賀町から山口組佐々木組の事務所を退去させたとして感謝状を貰う。
暴力団事務所の退去に貢献したとして、県警は整理回収機構(RCC)に感謝状を贈った。  
-
-
大阪市生野区のベトナム食料品店の実質経営者でベトナム人のレ・ドゥック・ロンら2人がカード会社から56万円を騙し取ったとして逮捕。
NTTドコモの電子決済サービス「d払い」の不正利用で架空決済を繰り返し、カード会社から約56万円をだ
-
-
プロゴルファーの宮下光太郎ら3人が他人のクレジットカード情報を悪用して4000万円を騙し取ったとして逮捕。
他人のクレジットカード情報を悪用して旅行サイト「楽天トラベル」で予約し、宿泊料をだまし取ったとして、
-
-
北海道公安委員会が暴力団が密漁したナマコを繰り返し買い取っていた水産物加工販売会社の社名を公表。
北海道公安委員会は、暴力団が密漁したナマコを繰り返し買い取りしていたとして「北海道暴力団の排除の推進