特殊詐欺の被害者38人が住吉会の特別相談役や総本部長ら5人に1億円の賠償を求める訴えを東京地裁に起こす(共同通信)
指定暴力団住吉会系組員が関与する特殊詐欺で被害を受けたとして、関東地方の50~80代の男女38人が8日、当時の住吉会幹部ら5人に計約1億円の賠償を求める訴えを東京地裁に起こした。
弁護団によると、詐欺被害で暴力団幹部に賠償請求した同種訴訟のうち、請求金額は過去3番目の規模だとしている。
弁護団や訴状によると、住吉会系組員(死亡)の主導する詐欺グループは2020年3~4月、医療費などの還付金名目で被害者にATMを操作させ、現金をだまし取ったとされる。
5人は住吉会の「特別相談役」や「総本部長」などの立場だったという。
38人の被害額は1人当たり約30万~約750万円。
(共同通信)
関連記事
-
-
山口組大原組副組長の工藤飛馬と姉の竹下香が金融庁の職員になりすましてキャッシュカードを騙し取ろうとしたとして逮捕。
警視庁赤羽署は23日、金融庁の職員になりすまし、キャッシュカードをだまし取ろうとしたとして、山口組系
-
-
テキシア幹部の依光幹夫と井上良一と沢幡信吾に執行猶予付きの有罪判決。
配当を約束して現金を預かったとして、出資法違反罪に問われた投資コンサルティング会社「テキシアジャパン
-
-
神戸山口組組員による特殊詐欺の被害者6人が645万円の損害賠償を求めて神戸山口組の井上邦雄組長を訴えた裁判で、神戸山口組側が6人に318万円を支払うことで和解(暴力団ニュース)
京都地裁(増森珠美裁判長)で14日までに、京都府などに住む80代女性ら6人が、特定抗争指定暴力団・神
-
-
極東会系組員の伊野宏亮と無職の大柳孝朗が都内の高齢女性から金銭を騙し取ったとして逮捕。
警視庁組織犯罪対策特別捜査隊は、警察官や金融庁職員になりすまし東京都内の高齢女性から銀行キャッシュカ
-
-
大阪市平野区加美北9丁目の路上で警察官をドライバーで刺して逃走していたベトナム人のグエン・スアン・バンを逮捕(読売テレビ)
8月3日、大阪市平野区で、職務質問中の警察官が襲われケガをした事件で、警察は、殺人未遂などの疑いで公
-
-
稲川会山川一家組員の龍沢直樹が川崎区の道路で展示販売していた会社社長を脅迫したとして逮捕。
神奈川県警暴力団対策課と川崎署は29日、恐喝容疑で、川崎市川崎区田島町の稲川会山川一家組員の龍沢直樹
-
-
兵庫県警が名古屋市昭和区の弘道会の司忍組長の自宅を家宅捜索。
兵庫県警が神戸山口組の井上邦雄組長の自宅銃撃に関連して名古屋市昭和区の弘道会の司忍組長の自宅を家宅捜
-
-
関東連合の柴田さんは見立さんよりも強かった。
関東連合の柴田大輔さんは見立真一さんよりも強かったと語っていました。
-
-
ラッパーグループの「ベル」の永井竜也(21)が男性を集団で暴行したとして逮捕(TBS)
横浜市で先月、男性を集団で暴行したとしてラッパーの男が警察に逮捕されました。
-
-
テキシア元会長の銅子正人被告に懲役10年を求刑。
「テキシアジャパンホールディングス」を巡る巨額投資詐欺事件で、詐欺などの罪に問われている元会長の銅子