消費者庁が「Liam(リアム)」という団体がFX取引の自動売買ソフトのマルチ商法を行っていたとして15カ月の取引停止命令(朝日新聞)
若者にもうけ話をもちかけて連鎖販売取引(マルチ商法)を展開していた男性に対して、消費者庁は13日、違法な勧誘があったとして特定商取引法違反で15カ月の一部取引停止命令などの行政処分をしたと発表した。
命令は12日付。
処分を受けたのは、「Liam Co., Ltd.」(リアム)を名乗っていた上倉大知氏。上倉氏の業務に対して主導的な役割を担っていた男性4人に対しても同期間の業務禁止命令を出した。
消費者庁によると、上倉氏らは、約50万円するFX(外国為替証拠金取引)の自動売買ツールを作成するソフトを友人などに契約させると1人につき約5万円の報酬が得られるとして、学生など若者を相手にマルチ商法を展開。
「損はしない」「すぐ元がとれる」と利益が出ることが確実かのように勧誘したり、学生には「社員だ」とうそをつかせて貸金業者から借金をさせたりしていた。
消費者庁によると、全国の消費生活センターに寄せられた相談は、2021年7月~23年5月で321件。
うち302件が20代前半だったという。
(朝日新聞)
関連記事
-
-
茨城県牛久市での17歳の少年リンチ強盗致死事件の重要参考人が関東連合の石元氏に似ている。
茨城県警が公開している2000年5月におきた17歳の少年リンチ強盗致死事件の重要参考人が関東連合の石
-
-
三重県四日市女子中学生強姦殺害事件の犯人とされた菰野高校の高校生は冤罪か。犯人はCIA・イルミナティの可能性。
三重県四日市女子中学生殺害事件で逮捕された菰野高校の男子高校生は冤罪だと思います。  
-
-
オウム真理教をCIA、公安は利用しようとしていた。
統一教会の脱会運動や被害者の会名誉会長などの活動をしている本間てる子さんの「秋田のかあちゃん統一教会
-
-
NHK党の立花孝志さんがガーシー軍団のボスの秋田新太郎さんに政治家になってほしいと出馬を打診
NHK党の立花孝志さんがガーシー軍団のボスの秋田新太郎さんに政治家になってほしいと出馬を打診していま
-
-
小林貢樹が足立区の90代の女性から現金100万円を騙し取ったとして逮捕。
男が、漢字を書き間違えたことを不審に思った高齢女性の通報で事件が発覚した。
-
-
緊急小口資金や総合支援資金が返せなくなった人には時効という制度もあります。
緊急小口資金や総合支援資金が返せなくなったという人には時効という制度もあります。
-
-
俳優の新井浩文に懲役5年の実刑判決が出た背景。新井浩文がCIA直属機関のNHKにめちゃくちゃ失礼な態度を取ったから。
俳優の新井浩文に東京地裁は懲役5年の実刑判決を言い渡しました。 &
-
-
本当に良い人、素晴らしい人、正義の人ほど早く死ぬ。
三浦春馬さんとかキング牧師とかジョンレノンとかhideとか尾崎豊さんとかボブマーリーとか本当に良い人
-
-
山口県美祢市秋芳町の秋芳ロイヤルホテル秋芳館がコロナの影響で倒産(帝国データバンク)
(株)秋芳観光ホテル秋芳館(TDB企業コード:650025677、資本金1億円、山口県美祢市秋芳町秋
-
-
若い女性は六本木、西麻布、麻布十番に行くのはやめましょう!レイプ被害が多発。
これは本当によく聞きます。 元ツイートが450