フィッシング詐欺グループの中心人物とみられる中国籍の胡奥博を逮捕(日本テレビ)

公開日: : 特殊詐欺

他人のスマホ決済サービスに不正アクセスしたとして逮捕された男のパソコンから、およそ290万件のID・パスワードなどが見つかりました。

 

警察によりますと、中国籍の胡奥博容疑者は、仲間と共謀し、2021年12月から去年1月にかけて、12回にわたり他人の「メルペイ」アカウントに不正にアクセスした疑いが持たれています。

 

押収された胡容疑者のパソコンからは、他人のメールアドレスおよそ1億件や、290万件ほどのID・パスワードが見つかったということです。

 

警察は、胡容疑者がフィッシング詐欺を行う犯罪グループの中心人物とみて捜査しています。

 

(日本テレビ)

 

他人のIDなどを使い不正アクセスしたとして、神奈川など8県警の合同捜査本部は1日、中国籍の会社役員、胡奥博(こおうはく)容疑者(30)=東京都港区白金台2=を不正アクセス禁止法違反の疑いで逮捕した。

 

神奈川県警によると中国のフィッシング詐欺グループの中心人物とみられ押収したパソコンからIDとパスワードのセット延べ290万人分が発見された。

 

逮捕容疑は2021年12月~22年1月、フリーマーケットアプリ「メルカリ」に、他人のメールアドレスやIDなどを入力し、12回にわたり不正アクセスしたとしている。

 

「私はやっていない」と容疑を否認しているという。

 

胡容疑者は今年2月に他人のIDなどを使って電子決済サービス「メルペイ」用のバーコードを生成したなどとして、不正アクセス禁止法違反や詐欺の疑いで逮捕され、今回で5回目。

 

県警によると、胡容疑者のパソコンから、IDとパスワード延べ290万人分のほか、メールアドレス約1億件、クレジットカード番号約1万7000件などが見つかった。

 

胡容疑者は「D」と自称して詐欺グループの仲間と金銭目的でやりとりしていたとみられ、県警が余罪を調べている。

 

(毎日新聞)

 




関連記事

no image

職業不詳の今井克宏が高齢者から3000万円を騙し取ったとして逮捕。

介護付きマンションの入居に関する嘘を言って高齢女性から200万円をだまし取ったとして、40代の男が逮

記事を読む

no image

千葉市中央区の会社員の舩木泰寛が高齢女性から1250万円を騙し取ったとして逮捕。

民事訴訟の保険料をかたり現金をだまし取ったとして、警視庁暴力団対策課などは30日、詐欺の疑いで、千葉

記事を読む

no image

生野区の化粧品販売会社「ジャパンエネックス販売」の社長の広田悌仁と会社役員の今村友治ら6人が全国から24億円を不正に集めたとして逮捕。

化粧品事業への出資名目で違法に金を集めたとして、京都府警は9日、出資法違反(預かり金の禁止)の疑いで

記事を読む

no image

M’sグループ社員の植村裕太と会社役員の高薄賢太ら5人を特定商取引法違反の容疑で逮捕

M’sグループ社員の植村裕太容疑者(27)と会社役員の高薄賢太容疑者(42)ら5人が家具などの処分の

記事を読む

no image

会社役員の西川泰永が世界銀行から融資を受けられるなどと言って11億円を騙し取ったとして逮捕。

「世界銀行から融資を受けられる」などと嘘をつき、会社経営者からあわせて4億円あまりをだまし取ったとし

記事を読む

no image

「リップルトレードジャパン」元代表の竹中優樹被告に懲役1年8カ月の判決。

リップル詐欺に実刑判決。   仮想通貨「リップル」の取引所利用者から現金をだま

記事を読む

no image

小金沢ちあきが1375万円を騙し取ったとして逮捕。

インターネットで確定申告や納税を行うシステムを利用して現金およそ1375万円をだまし取ったとして警察

記事を読む

no image

北海道滝川市の小学校教師の板垣昭太を犯罪による収益の移転防止に関する法律違反の容疑で逮捕。

北海道滝川市に住む40歳の小学校教諭が10日、自己の名義で開設した預金口座の通帳とキャッシュカードを

記事を読む

no image

全国のシーシャ屋、火鍋屋が松浦グループ、統一教会、創価学会傘下の詐欺師の拠点に。

全国のシーシャ屋、火鍋屋が松浦グループ、統一教会、創価学会傘下の詐欺師の拠点になっていました。

記事を読む

no image

奈良県葛城市に住む16歳の少年が栃木市に住む80歳の女性から450万円を騙し取ったとして逮捕(とちぎテレビ)

奈良県葛城市に住む無職の少年(16)   2023年2月、栃木市に住む当時80

記事を読む







  • チャンネル登録はこちら

     

  • 神奈川県で教師をしていました。

    モデルや女優、レースクイーン、アイドルなど芸能界で働く女性、キャバクラや会員制ラウンジ、風俗、AVなど夜の仕事で働く女性、中高生、大学生、保育士、看護師、家出少女、児童養護施設の子どもたち、シングルマザー、ヤンキー、不登校生徒、外国人、帰国子女を中心に女性を幸せにするための国際NGOだいわピュアラブセーフティーネットをやっています。

    7000人以上の女性を幸せにしています。

    国際NGOだいわピュアラブセーフティネットは相談援助活動、心理カウンセリングなど女性のための総合ソーシャルワーク団体です。

    ジャーナリストです。

    24時間365日相談受付中。

    メール=fujio1121@yahoo.co.jp

    ライン=fujio1

    メディア出演・取材協力歴

    NHKスペシャル「女性の貧困」

    NHKクローズアップ現代「子どもはどこへ消えた」

    共同通信「U30のコンパス」

    米TIME誌「女性の貧困について」

    NHKスペシャル「若者失踪3万人」

    講演歴

    日本財団

    全国妊娠SOSネットワークさん

    支援企業

    英投資銀行バークレイズ

  • wpp header='人気記事ランキング' post_type='post,page' limit=50 range='daily' order_by='views' stats_views=0