横浜市に住む会社員の伊藤優希が特殊詐欺の出し子を行ったとして逮捕(仙台放送)
公開日:
:
特殊詐欺
横浜市に住む会社員の伊藤優希(29歳)
不正に入手した他人名義のキャッシュカードで現金およそ85万円を引き出したとして、特殊詐欺グループの「出し子」の男が逮捕されました。
窃盗の疑いで逮捕されたのは、神奈川県横浜市に住む自称会社員、伊藤優希容疑者(29歳)です。
警察によりますと伊藤容疑者は、今年1月31日とその翌日、ほかの男らと共謀し不正に入手した他人名義のキャッシュカードを使用して、神奈川県内のコンビニエンスストアのATMで現金およそ85万円を引き出した疑いが持たれています。
キャッシュカードの口座には石巻市に住む40代の男性が融資保証金の名目で、現金100万円以上を振り込んでいて警察が捜査していました。
警察の調べに対し伊藤容疑者は「間違いありません」と容疑を認めています。
伊藤容疑者は、特殊詐欺グループの「出し子」とみられていて、警察が余罪や犯行グループの全容を調べています。
(仙台放送)
関連記事
-
-
無職の石川翔紀と谷地智成がミャンマーで特殊詐欺のかけ子をしていたとして逮捕。
ミャンマー東部にある特殊詐欺の拠点にいたとみられ、3月にタイ当局に拘束されていた男2人が4月23日、
-
-
相模原市橋本の無職の相原裕司が出し子として200回にわたり1億円を引き出したとして逮捕。
警視庁は25日、神奈川県相模原市橋本の無職の相原裕司容疑者(20)を詐欺の疑いで逮捕したと発表した。
-
-
名古屋市名東区極楽の無職の久原信二が三重県津市の建築会社役員の男性から500万円を騙し取ったとして逮捕。
「財閥の子孫」とウソをつき、架空の投資話で現金500万円をだましとったとして、名古屋の無職の男が逮捕
-
-
古川刃と福嶋幸也が富士吉田市の高齢女性から100万円を騙し取ったとして逮捕。
孫をかたって金を騙し取る手口の電話詐欺で男2人が逮捕されました。 詐欺の疑いで逮捕されたのは、無職の
-
-
稲川会山瀬一家神田組組長の神田勝三と稲川会山瀬一家幹部の間中利之が特殊詐欺の収益を受け取ったとして逮捕。
振り込め詐欺でだまし取った金と知りながら、現金67万円を受け取ったとして、横浜市の指定暴力団組長の男
-
-
大阪府の会社員の森直哉と京都府の介護職員の増井有香が偽物のルイヴィトンを販売したとして逮捕(メーテレ)
商標法違反などの疑いで逮捕された、大阪府の会社員の森直哉容疑者(41)と、京都府の介護職員の増井有香
-
-
和歌山県田辺市で生活保護の支給業務を担当していた出水純子が市から現金を騙し取ったとして逮捕。
和歌山県田辺市で生活保護費の支給業務などを担当していた職員の女が、提出された書類を書き換えるなどして
-
-
岐阜市長良の無職の大牧丈が知人から2500万円を騙し取ったとして逮捕。
「競馬の八百長レースで配当金が得られる」などとウソを言って知人から約2500万円をだまし取ったとして
-
-
野並信秀が女性から1億4000万円を騙し取ったとして逮捕。
資産家一族をかたり婚約していた女性から現金200万円をだまし取ったとして、無職の男が逮捕送検され
-
-
熊本市中央区神水の会社役員の飯田康博が架空の太陽光発電の権利を名目に投資話をもちかけて現金を騙し取ったとして逮捕。
架空の太陽光発電の権利を名目に投資話を持ちかけて現金をだまし取ったとして、熊本市の会社役員の男が再逮