名古屋市天白区の無職の重井初美が特殊詐欺の受け子で逮捕(東海テレビ)
公開日:
:
特殊詐欺
名古屋市天白区の無職の重井初美(33)
名古屋市西区の高齢男性に息子などをかたったウソの電話をかけ、現金1000万円を騙し取ったとして、“受け子”の33歳の女が逮捕されました。
警察によりますと、3月29日、名古屋市西区に住む男性(84)に、息子や弁護士をかたる男らから「税金を払っておらず警察に捕まってしまう」「1000万円用意してほしい」などと電話がありました。
男性はその後、西区の路上で電話で待ち合わせた女に現金1000万円を手渡したということです。
男性は帰宅後、息子をかたっていた電話の声に違和感を覚え、警察に連絡しました。
現金を受け取った女の服装や車両などの情報を基に、警察が周囲を警戒していたところ、西区内で女が見つかり緊急逮捕しました。
逮捕されたのは天白区の無職・重井初美容疑者(33)で、調べに対し「荷物を受け取りましたが現金とは知りませんでした」と容疑を否認しているということです。
警察は共犯の男らについても捜査を進めています。
(東海テレビ)
関連記事
-
-
特殊詐欺のリクルーター役の金地紗弓(37)を逮捕。女性専門の特殊詐欺グループを組織(日本テレビ)
特殊詐欺の受け子など、実行役に女性ばかりを採用していたとみられるリクルーターの女が警視庁に逮捕されま
-
-
愛知県刈谷市高須町のトラック運転手の古田和重が女性から700万円を騙し取ったとして逮捕。
マッチングアプリで知り合った女性に「パイロットになりたい」「パイロットの訓練で金が必要」などと嘘をつ
-
-
未公開株詐欺で80億以上の収益を得ていたとして健康食品販売会社ウィンメディックスの社長、白木茂(45)と元取締役の西昭洋(42)を逮捕(フジテレビ)
自らを「末期がん患者を救った男」などと称していた男らが警視庁に逮捕された。
-
-
工藤会長谷川組永田組若頭の橋詰拓弥と白川翔也が高齢女性から320万円を騙し取ったとして逮捕。被害総額は1億8000万円。
振り込め詐欺で使うバイク便や、携帯電話などを手配する道具屋グループのリーダー格の男らが、警視庁に逮捕
-
-
全国のATMから18億円が引き出された事件で八王子市のコンビニATMから300万円を不正に引き出したとして小幡研二と小檜山昌史と介護士の関原剛を逮捕。
全国のコンビニエンスストアなどのATMで現金18億円余りが不正に引き出された事件で、 警視庁は東京
-
-
大阪市東住吉区の会社員の塩塚宏一が客から1000万円を騙し取ったとして逮捕(KSB瀬戸内海放送)
大阪市東住吉区の会社員の塩塚宏一(60) 岡山市の住宅メーカーの店長だった
-
-
住吉会委員長補佐中村会会長の時田雅章こと時田一則ら3人がコロナの給付金6600万円を騙し取ったとして逮捕。
SNSで募った無職の若者らを個人事業主と偽り、国の新型コロナウイルスの持続化給付金をだまし取ったなど
-
-
栃木県上三川町の大根田愛美がSIMスワップという手口を使い他人の口座から190万円を出金したとして逮捕(共同通信)
大根田愛美(30)=栃木県上三川町= 携帯電話の契約者情報が記録されるSI
-
-
荒川区の中臺大貴ら5人が都内の男性からアマゾンギフト券128万円分を騙し取ったとして逮捕。
「アダルトサイトの料金が支払われていない」とうそを言い、現金の代わりにネット通販大手のアマゾンのギフ
-
-
港区のコンサルティング会社代表の白潟裕基ら3人を資金決済法違反の容疑で逮捕。
無登録で暗号資産(仮想通貨)の交換業を営んだとして、大阪府警は6日、東京都港区のコンサルティング会社